春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ALTの授業
全校
6月23日〜27日までALTの先生が1時間ずつ各クラスで英語の授業をしています。...
進路説明会
6月23日 午後3年生と保護者を対象に進路説明会を行いました。 全体で職業安定所...
生徒集会
6月23日 生徒集会を行いました。 生徒会・各委員会から活動内容などを発表しても...
2年生の階段に
2年生の階段に、「野外学習を終えて担任の先生からの一言」がはいった掲示物がありま...
第2回テスト
6月18日〜20日 第2回テストを行っています。 提出物もがんばって出しています...
階段のサッシ工事
夏休みに南館と特別館、管理棟の階段のサッシ工事が行われます。 そのための足場が組...
資源回収
6月14日午後資源回収を行いました。 天候もよく、多くの保護者や地域の方の協力も...
授業参観
6月14日 午前中に授業参観を行いました。 多くの方においでいただきありがとうご...
予定通り
6月14日 本日予定通り授業参観、資源回収を行います。 授業参観は午前9時40分...
土曜授業参観
6月14日(土)9時40分より授業参観を行います。 また午後2時より資源回収も行...
授業風景
宿泊学習、野外学習、修学旅行と宿泊行事が3学年とも終わり、今は授業に集中していま...
もうすぐ松原中学校
野外学習
今高速をおり、もうすぐ中学校に着きます。 iPhoneから送信
恵那峡サービスエリア到着
バスの中では元気に友達とお喋りしています。疲れて寝ている子も何人かいます。
退村
たった今キャンプ場をでました。このあと、恵那峡サービスエリアでトイレ休憩をとり、...
3日目のお弁当など
今日の昼食のお弁当は唐揚げ弁当です。この3日間、食事美化部の子たちがかなり活躍し...
退村式
退村式です。まず始めに1日目に行ったカレーコンテストの表彰を行いました。退村式終...
学年レク
学年レクの様子です。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年6月
モラルBOX
RSS