春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第1回進路説明会
全校
6月29日(月)13:20から第1回進路説明会を開催します。全体説明の後、7校の...
ソフトテニス学年別大会
6月27日、雨で順延になっていたソフトテニスの学年別大会男子3年生の部が松原中学...
6月26日
6月26日(金)PTAあいさつ運動・第2回テストも3日目を迎えました。 テスト終...
6月25日
6月25日(木)本日もPTAのあいさつ運動が行われました。今日は昨日とは違い、雨...
6月24日
6月24日朝、あいにくの雨でしたがPTAのあいさつ運動が行われました。正門と東...
新型インフルエンザについて
春日井市内における新型インフルエンザ感染者発生について,市教委から6月22日付け...
生徒集会
6月22日(月)全校集会を行いました。 今回の全校集会では、各クラスの級訓の発表...
PTA読書会・給食試食会
6月18日(金)PTAの読書会と給食試食会を開催しました。 給食試食会では、生徒...
教育実習生の授業
6月18日(木)教育実習の先生がたが公開授業を行いました。どの先生も落ち着いて授...
雷のため
6月16日(火)午後6時、激しい雷雨のため下校の時刻になったのですが、室内で待機...
資源回収
6月13日(土)午後から資源回収を行いました。 多くの保護者と地域の方のご協力に...
授業参観
6月13日2・3時間目に授業参観を行いました。 多くの方の参観ありがとうございま...
不審者情報
6月11日(木)午前7時ごろ、南下原町の極楽橋付近で女子中学生に対して、男性が卑...
日程変更
年度当初の年間行事予定でお知らせしておりました文化祭ですが、都合により10月29...
6月13日(土)のご案内
6月13日(土)には、午前中授業参観、午後資源回収を行います。 授業参観 第2...
6月5日(金)午前7時50分ごろ、南下原町の極楽橋付近で女子中学生に対して、男性...
閉会式
野外学習
学校に到着しました。 三日間で様々な体験をし、とても思い出深い野外学習になった...
恵那峡SA
現在恵那峡SAでのトイレ休憩を終え、出発しました。
キャンプ場出発
今から付知峡森林キャンプ場を出発します。
昼食
今日の昼食は唐揚げ弁当!! 昼食が終わったら付知峡森林キャンプ場を出発します。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年6月
モラルBOX
RSS