春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
航空写真
全校
松原中学校50周年記念事業の一環で、航空写真の撮影を行いました。生徒の作成した図...
第1回テストその2
続きです。 2年生の階段には「こんな1年・学年にしたい」という掲示物が貼ってい...
第1回テストその1
昨日から今年度の第1回テストが始まっています。1年生にとっては、初めての定期テ...
修学旅行29(学校へ出発!)
バスの乗車が完了し、時間どおりに学校に向けて出発しました。交通状況の関係で、...
修学旅行28(昼食・退村式)
体験が終わり、昼食のカツカレーを食べました。その後行った退村式には、ペンショ...
修学旅行27(体験9)
吹きガラスも完成です!
修学旅行26(体験8)
手びねりが完成しました!
修学旅行25(体験7)
ジェルキャンドル作りの後、海へお散歩しています。
修学旅行24(体験6)
ジェルキャンドル作りの様子です。みんな完成しました!
修学旅行23(体験5)
陶芸手びねり体験の様子です。みんな楽しそうにつくっています。
修学旅行22(体験4)
陶芸手びねり体験の様子です。スカイアドベンチャーとダウンヒルサイクリングは、...
修学旅行21(体験3)
吹きガラス&サンドブラストの体験です。それぞれオリジナルの作品を仕上げていま...
修学旅行20(体験2)
スノーケリングの様子です。いまから行きまーす!
修学旅行19(体験1)
スノーケリングの様子です。説明を聞いて着替えました。
修学旅行18(ペンションから集合)
おはようございます。最終日もよろしくお願いいたします。ペンションを出発し、全体で...
修学旅行17(ペンション到着2)
このあとは、夕食やふれあいタイムとなります。楽しみですね!本日のホームページ更新...
修学旅行16(ペンション到着1)
ついにペンションに到着しました!
修学旅行15(東京散策3)
全員、無事に東京駅に辿り着きました。 ポツポツと雨が降り始めましたが、このまま...
修学旅行14(東京散策2)
みんな東京を満喫しています。
修学旅行13(東京散策1)
浅草、原宿、上野の3エリアに分かれて、班ごとに散策をしています。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年5月
モラルBOX
RSS