春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/29分散登校のお礼と連絡
連絡
5/29(金)本日は、Aグループの分散登校でした。予定通り4時間授業を行い、個包...
5/29緊急情報
このことについて、次のとおり緊急情報を伝達します。 1 日 時 5月29...
5月29日分散登校
全校
本日の授業の様子です。
夏季休業の期間変更について
本日の市校長会議において、市教育委員会より「夏季休業の期間変更について」という文...
28日分散登校 その3
給食の様子です。給食の準備もソーシャルディスタンスを考えながら進めています。3枚...
28日分散登校その2
28日分散登校 その1
本日はBグループの登校日です。昨日に引き続きみんな真剣な眼差しで授業に取り組んで...
学校再開に向けての質問等への回答5/27
5/27(水)午後6時時点での「学校再開に向けてのご質問等」にお答えいたします。...
学校再開1日目
学校再開1日目が終わりました。本日も、時間に遅れる生徒もほとんどなく「身体的距離...
27日分散登校 その2 給食開始
本日より簡単な給食がはじまりました。手洗い・消毒をしっかり行ったのち、全員前を...
27日分散登校 その1 本日より授業開始
本日はAグループの登校日でした。本日より授業が開始され、どの生徒も熱心に先生の...
いよいよ学校再開です
本日の準備期間登校Bグループにご協力いただきまして、有り難うございました。本日...
分散登校4日目
分散登校4日目の様子です。教育相談の続きを行いました。 1年生は、校内巡検を...
松原中Web授業2年生理科5/25
2年生Web授業理科その7「地層や化石からわかること」をアップロードしました。画...
松原中Web授業2年生理科その7
Web授業
2年生Web授業理科その7「地層や化石からわかること」をアップロードしました。下...
学校再開に関する質問等について
学校再開にあたり、新しい生活様式での学校生活が始まります。やってみないとわからな...
学校の「新しい生活様式」その1
本日は準備期間登校Aグループの2回目でした。特に大きな問題はありませんでした。登...
分散登校3日目の様子です。
分散登校3日目の様子です。 全学年、教育相談を行いました。 3年生は進路に...
準備期間登校1回目を終えて
本日は準備期間登校Bグループの登校日でした。本日も大きな問題は起こらなかったと把...
分散登校2日目の様子です。
分散登校2日目の様子です。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年5月
モラルBOX
RSS