春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
インターネット利用安全・安心講座
全校
5月31日6時間目にインターネット利用安全・安心講座を開催しました。愛知県警察本...
トーチトワリング
5月27日 トーチトワリングの練習を実際に火をつけて行いました。 実際に火をつけ...
5月27日集会
5月27日集会を行いました。 朝の挨拶、表彰、校長先生のお話、教育実習生紹介、永...
野外学習に向けて
5月24日 2年生が6時間目に野外学習に向けて、キャンプファイヤーの隊形をとった...
部活懇談会
5月23日午後部活懇談会を開催しました。 体育館で全大会のあと各部に分かれての懇...
実験
2年生が実験をしていました。 「鉄が燃えるとき、どのような変化が起きているのだろ...
生徒集会
5月20日生徒集会を行いました。 各クラスの級訓を発表してもらいました。 それぞ...
がんばっています
1年生の宿泊学習、3年生の修学旅行が終わりました。どちらもすばらしい行動とまとま...
無題
修学旅行
17時半ごろに学校に到着しました。 子供たちは無事に家に到着したでしょうか。 「...
内津峠SAを出発しました。 3日間の疲れもあって 寝ている子が多かったですが 内...
駒ヶ岳SAに到着しました。 トイレ休憩です。 15時30分に出発します。
双葉SAに到着しました。 トイレ休憩です。
昼食会場「Sunきよすみ」を出発しました。 今からバスでの長時間の移動です。
昼食会場に到着しました。 昼食後はバスに乗りこみ 松原中学校に向けて出発です。
自然体験(バス釣り)の様子です。 バス釣りは忍耐力が必要ということを学びました。...
退村式が終わり 今から自然体験です。 昼食まで各体験ごとにわかれて 行動になりま...
最終日! 天気は良く、自然体験日和です。
ペンションは消灯時間になりました。ペンションではみんな和気あいあいと楽しく過ごし...
河口湖ペンション村に到着しました。大都会から大自然の中へやってきました。 東京と...
散策を終え、無事全員が上野公園に集合しました。 みんなにとって良い経験になったの...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年5月
モラルBOX
RSS