春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式に向けた合唱練習
全校
2月28日 今日も2・3年生合同の朝の合唱練習を行いました。いよいよ本番が近づい...
卒業式プログラム
本日、3年生の保護者向けに卒業式のプログラムを配付しましたのでご確認下さい。当日...
卒業式に向けて
授業後、緑化委員の皆さんが、卒業式に飾る花の苗をプランターに植えかえる作業をして...
生徒議会(最終)
今年度最後の生徒議会の様子です。1・2年生の議員には、球技大会の説明と組み合わせ...
卒業式の歌合同練習
2月27日 朝のSTの時間を利用して、2・3年生が卒業式で歌う歌の合同練習をしま...
卒業生を送る会12
松中生の皆さん、感動的で素敵なひとときをありがとうございました。 そしてこんなす...
卒業生を送る会11
1・2年生は「糸」を、3年生は「キミのもとへ」を歌いました。気持ちのこもった松原...
卒業生を送る会10
在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へ、「感謝とお礼の言葉」・「歌」の贈り物を交...
卒業生を送る会9
思い出のアルバム7 長いようで短かった3年間、きっと毎日が充実していたからだと思...
卒業生を送る会8
思い出のアルバム6
卒業生お送る会7
思い出のアルバム5
卒業生お送る会6
思い出のアルバム4
卒業生を送る会5
思い出のアルバム3
卒業生を送る会4
思い出のアルバム2
卒業生を送る会3
3年間の思い出がぎっしり詰まったスナップ写真が次々にでてきました。大盛り上がりで...
卒業生を送る会2
卒業生は堂々と入場し、在校生は一生懸命拍手してくれました。
卒業生を送る会1
在校生の拍手に迎えられて入場です。
表彰伝達
2月26日 卒業生を送る会の前に、表彰を行いました。表彰お受けたのは次の皆さんで...
2.24人権を理解する作品コンクール表彰式2
人権を理解する作品コンクール表彰式の様子です。
2.24人権を理解する作品コンクール表彰式
2/24(土)名古屋の名鉄ホールで第45回人権を理解する作品コンクールの表彰式あ...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年2月
モラルBOX
RSS