春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
インフルエンザ・発熱等による早退措置
全校
2月29日 依然、インフルエンザ・発熱等による欠席者が3年生で広がりを見せていま...
卒業式次第の配付
2月26日 卒業式が近づいてまいりました。本日、3年生保護者の皆様には卒業式の次...
表彰伝達
送る会に先立って表彰伝達を行いました。 表彰を受けたのは次の皆さんです。 春日井...
卒業生を送る会4
3年生の歌、在校生のお礼の言葉、卒業生退場の場面です。 お互いの想いが十分に伝わ...
卒業生を送る会3
2年生の歌、3年生のお礼の言葉、3年生の歌です。
卒業生を送る会2
思い出のスライド、3年生への花束贈呈、ちぎり絵披露です。
卒業生を送る会1
卒業生入場、生徒会役員挨拶の場面です。
卒業生を送る会準備
2月25日 午後、卒業生を送る会を行いました。全校生徒が集う最後の機会となります...
公立一般出願
給食後、3年生の公立一般入試受検者が出願に出かけました。無事、全員の手続きが完了...
剣道の授業
2月23日 2年生の体育の授業で剣道をやっていました。防具を着けるとみんな強そう...
部活動自粛
19日現在、インフルエンザによる欠席者数はかなり減ってきましたが、まだ完全には終...
公立一般出願指導
公立高校一般入試受検者を対象に、出願指導が行われました。全体指導の後、学校別に分...
ちぎり絵
2月19日 松原中学校では、毎年、卒業生を送る会の中で、在校生によるちぎり絵のプ...
母校整備2
3年生の皆さん、ありがとうございました。寒い中でしたが、心が温かくなりました。
母校整備1
午後、3年生による母校整備がありました。松原中学校のため、心を込めて、気合いを入...
3年7組学級閉鎖
2月18日 3年7組では、インフルエンザや発熱等による欠席者が16名となりました...
3年生、明日、母校整備
明日の昼から3年生による母校整備が計画されています。必要物品の準備は万端です。 ...
3年生、いよいよ大詰め
3年生階段に掲示してありました。卒業までいよいよカウントダウンです。1日、1日、...
第7回テスト
2月17日 本日から今年度最後の定期テストが始まっています。今回は1・2年生だけ...
インフルエンザ、北館へじわり
昨日ほどではないですが、インフルエンザによる欠席者が多い状況です。昨日まで南館(...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年2月
モラルBOX
RSS