春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月生徒議会
全校
ほぼ毎月1回、各学級の議員2名と各委員会の委員長が集まり、生徒議会を開いています...
3年生面接テスト
11月27日 進学・就職の選抜試験に向けて、3年生全員が面接の練習をしてきました...
第5回テスト2日目
11月24日 第5回テスト2日目です。今日も真剣に取り組んでいます。明日は最終日...
第5回テスト
第5回テストが始まりました。どのクラスも真剣な面持ちで取り組んでいました。 今回...
ふれあい挨拶運動
11月20日 PTA活動として、本年度2回目の「ふれあい挨拶運動」が始まりました...
学習相談会
明日から第5回テストが始まります。各学年で授業後に学習相談が行われています。 特...
3年生保育園訪問
11月19日 松原保育園訪問最終日です。短い時間でしたが、園児たちの屈託のない笑...
研究授業・PTA事業
2時間目、3年7組の体育研究授業がありました。マット運動です。個人差はありますが...
あいさつ運動
11月17日 生活・安全委員によるあいさつ運動が始まりました。今週金曜日からは第...
保育園訪問
3年生、家庭科の保育実習として、松原保育園を訪問しました。園児たちは大喜びです。...
全校集会
11月16日 全校集会がありました。校長先生から3つのお話がありました。 1 集...
学校保健委員会
11月13日 全校生徒対象に、学校保健委員会が行われました。本年度のテーマは「 ...
お知らせ
11月12日 1 ホームページ画面右端に年間行事予定の項目がありますが、その内容...
ふれあい教育セミナー
PTAふれあい教育セミナーの事業として、「やる気を育てる言葉がけ」という題目で、...
校外学習 解散式
全員、無事、帰ってきました。 明日からまた気持ちを入れ直し、がんばりましょう。
三年生校外学習
集合時間5分前に全員集合できました?
1年生校外学習
名古屋港水族館でのグループ活動を終えました。イルカショーや海洋生物を見るなど、協...
校外学習2年生
2年生校外学習の様子です。 みんなウォークラリー頑張っています。
長島です
1年生校外学習学習
名古屋港水族館に到着しました。メインプールや潮風広場で昼食をとっています。 昼食...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年11月
モラルBOX
RSS