春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業アルバム用写真
全校
10月29日 3年生が卒業アルバム用写真を撮りました。 学級集合写真と学校生活の...
10月28日
文化祭も終わり、平常の日々が戻ってきました。 写真は理科の公開授業の様子です。...
文化祭2日目 吹奏楽
2日目の午後に吹奏楽部の発表がありました。 とても素晴らしい演奏をきかせてくれま...
文化祭2日目 合唱コンクール
文化祭2日目 いよいよ合唱コンクールです。 すべての学年、すべてのクラスがとて...
文化祭 展示
武道場では作品展示発表を行っています。 展示内容は以下のようです。 1年美術:...
文化祭1日目 英語スピーチ、生徒会企画
文化祭1日目午後の部 英語スピーチ、生徒会企画の様子です。
演劇部発表
文化祭1日目午後の部 演劇部の発表「夏の夜のアリス」です。
文化祭講座 ヒップホップ!
学校祭動画
松原中の文化祭が行われました。 ...
爆報THURSDAY
記者は見た!松中の真実 40周年の文化祭で記者が見た衝撃の真実とは・・・ KA...
文化祭1日目!!!!!
文化祭がやってきました! 1日目の午前中は講座です。みんな楽しそうに取り組んでい...
平成26年度文化祭講座
みんな集中して、作業に取り組んでいました。
松原の文化祭!
今日は、まちに待った文化祭! 今年はなんと、なんとですねー! 松原中学校、40周...
文化祭1日目!!!! 講座編
待ちに待った文化祭がやってきました。 午前は皆それぞれの講座を真剣に、そして、楽...
飯ごう炊飯
一日目は、様々な講座会がありました。その中で飯ごう炊飯を、取材させていただきま...
手相・占い
1日目は様々な講座会がありました。その中でも手相・占いを取材してまいりました。 ...
いよいよ文化祭が始まりました!
今年度の文化祭が、10/23(木)・24(金)の2日間で行われます。 今日1日目...
【第40回目】!松原中学校文化祭!
こんにちは〜。 今年で松原中学校は40回目の文化祭を行いました。 文化祭は去年...
和太鼓
みんな真剣に和太鼓の講座の先生の合図に合わせて和太鼓がんばていました。 ...
和太鼓の講座でみんな一生懸命和太鼓を叩いていました。楽しそうでした。
ヒップホップ
みんな真剣に講座の先生の話を聞き、一生懸命頑張っていました。 自分もみんなと一緒...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年10月
モラルBOX
RSS