学校日記

1年生 学年通信NO32 2学期締めくくり

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

1年生

1年生 学年通信NO32 2学期締めくくり
になります。三者面談時に配付いたします。

1年生 学年通信NO32 2学期締めくくり


三者面談で通知表をお渡しします。記載事項の中で出欠席の集計は、11月までになっています。また、1学期分も記載されています。なお「特別の教科 道徳」「総合的な学習の時間の記録」「行動の記録」の欄は、3学期の通知表に記載いたします。

早いもので、2021年も残すところわずかとなりました。

10月からコロナ禍がかなり落ち着き、活動制限が緩和されました。どんよりとした社会の空気が少しずつ和らぐと共に、お子さまの表情もこれまでよりも明るくなった気がします。

緩和の雰囲気に油断することなく、今後も継続して毎放課の手の消毒と換気を行い、感染予防を徹底していきます。

先日、冬の課題をお子さまにお渡ししました。小学校の時の課題と比べて、量にギャップを感じたようです。課題配付時のお子さまの表情が、とても印象的でした。

今回の課題は、2学期までの内容を復習できる課題が多く、さらに第4回テスト対策にもなっています。

また、授業で何度か冬の課題を行う時間を設けて、まわりの仲間の学習状況を意識したり、自分の学習状況と向き合ったりする時間をつくっています。家庭でメリハリをつけた充実した時間を過ごし、新鮮な気持ちで2022年を迎えてほしいと思っています。

2学期も学年へのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。