学校日記

1年生学年通信NO31 学校公開 三者面談について

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

1年生

来週の12月1日(水)〜3日(金)から3日間、学校公開日になります。
新型コロナウイルス感染予防のため、教室での授業は廊下の窓を片側開けて、廊下からのみの参観になりますので、お子さまの様子がわかりづらいと思います。ご不便をおかけいたします。また廊下を換気しておりますので、防寒対策をよろしくお願いいたします。

当日は、保護者証(無い場合は事前にご連絡ください)と上履きをご持参ください。マスク着用になります。校舎入り口や各階に消毒液を用意しておりますので、その都度ご利用ください。また、駐車場がありませんので車で来校できず、学校祭の時と同様にお不便をおかけして申し訳ございません。

「仕事の都合で、1日間で上の子と下の子を見たいです。別の日で、公開されていないクラスになりますが、見られますか」というご質問を昨年度いただきました。公開日は校内を自由にご覧いただけますので、公開されていないクラスでも、ご都合に合わせて参観してください。その場合は事前にご連絡ください。

各日とも3時限目と、4時限目が公開時間になります。10時35分から12時15分の時間帯であれば、学校の出入りは自由です。ご都合に合わせて参観してください。


1年生学年通信NO31 学校公開 三者面談について


12月14日(火)から三者面談が始まります。お忙しい中、ご来校ありがとうございます。
懇談では「2学期通知表」をお渡しします。時間通りに進めていく予定ですが、場合によっては廊下で待っていただく場合があります。廊下は換気しており、12月中旬はさらに気温が下がる予報ですので、廊下で待つ時間が出てくる場合に備えて、防寒対策をよろしくお願いします。お子さまは、制服でも体操服でもウィンドブレーカー着用でも構いません。
また、当日懇談があるお子さまは、家に帰らずそのまま学校で待つことができます。待合室として「1年特活室」の教室を開放します。自習の準備を持参させていただき、保護者の方が来校される面談時間まで、待合室を活用しても良いことを伝えます。

面談では、学校生活全般や2学期の学習の話、冬の課題一覧について、年明けにある1月18日(火)・19日(水)の第4回テストについての話、家庭での様子やこれまでの友人関係、次年度に向けて学校へのご要望等を話題にする予定です。よろしくお願いいたします。