学校日記

1年生通信NO26 学校祭よろしくお願いいたします

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

1年生

10月26日(火)の学校祭まで、残り3日となりました。

新型コロナウイルスの感染状況がかなり改善されてきましたが、本年度も昨年度と同様、体育大会と文化祭を縮小した形で学校祭という形で行います。

先日、クラス対抗大縄跳びを何回か練習しました。練習回数を重ねるごとに、良い結果になったり、励まし合ったりと、様々な微笑ましい様子を見ることができました。また、クラスの仲間全員と一生懸命練習する姿を見て、以前のような学校生活に少しずつ戻っていけるのだと、感慨深いものがありました。これまで様々な活動制限があり、普通の中学校生活を送れず、たくさん我慢をしてきたと思います。懸命に声をかけ合い、楽しそうに過ごすお子さまの姿は、いつもよりも増して輝いてみえました。

練習回数が少ないまま当日を迎えます。9月まで体力づくりでも活動制限があり、当日は体力面の心配をしています。クラス全員リレーでは、例年のような白熱した雰囲気を学年として全面に出すことは少し控え、安全面を最優先に行います。また、マスクをしたままになりますが、コロナ感染予防に努めつつ、声を出して仲間を応援することを許可していますので、よろしくお願いいたします。

仲間と全力で過ごすことのできるこの機会が、お子さまにとって思い出深い日となるように、当日もできる限りサポートをしたいと思っています。

午後のステージ発表「有志発表」では、各グループとも事前準備や練習と、2回のオーディションを頑張ってくれました。また当日は、1年生徒会企画もあります。各クラス学級委員が、当日の運営のサポートをします。こちらは参観はできませんが、後日動画で配信予定ですので、よろしくお願いいたします。

1年生通信NO26 学校祭よろしくお願いいたします