学校日記

1年生 第1回 単元テスト範囲

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

1年生

本日、単元テスト範囲表を配付しました。
昨年度まで、1学期に定期テストを2回行っていましたが、本年度から1回になりました。そして減った定期テスト1回分に替わるものとして「単元テスト」が、1学期は2回あります。

単元テストの第1回目は、5月10日(月)から14日(金)までの5日間、第2回目は5月31日(月)から6月4日(金)までになります。
国語・数学・理科・社会・英語の5教科です。1日1教科、20分間です。第2回目は音楽も加わります。

定期テスト同様、得点が成績に大きく影響します。中学校生活最初のテスト、このゴールデンウィークのステイホーム期間に、テスト勉強を頑張ってほしいと思っています。

第1回テスト(定期テスト第1回目)は、6月21日(月)から23日(水)です。この3日間は、音楽を除く8教科、給食無しの午前中で1日2教科または3教科の、1教科45分間のテストです。

1年生 第1回単元テスト範囲

1年生通信 NO6