学校日記

令和2年度修了

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

全校

本日、3/24(水)をもって令和2年度が修了しました。新型コロナウイルス感染拡大による休校から始まった本年度でした。初めてのことで、対策に手探り状態が続き、なんとか感染防止対策が固まってきたところで年度末を迎えましたが、まだまだコロナ禍は終息が見えません。一日でも早い終息を願いながら、来年度も粛々と対策を行った生活を続けることになります。今年度、新型コロナウイルス感染者0で終われたことに、改めて感謝を申し上げ、保護者の皆様に敬意を表します。誠に有り難うございました。来年度もよろしくお願いいたします。

ー追伸ー
学校の南側、堤防沿いの道路に現在横断歩道が作られています。3年前、道路を横断をした生徒が車と接触し事故が起こりました。何度も市教育委員会や春日井警察と協議をしましたが、この度、地元の梶田正直市会議員のご協力を得て、横断歩道の設置となりました。本日、生徒の皆さんに紹介をしました。横断歩道ができたからと、交通安全に気を緩めないように話をしました。関係諸機関のご協力に感謝申し上げます。


学校便り30号