学校日記

3年学年通信NO31 新年明けましておめでとうございます

公開日
2021/01/06
更新日
2021/01/06

3年生

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染の拡大が収まらず、感染の心配がある中、お子さまを登校させていただいています。昨日、教室・廊下を換気・消毒しました。3学期も今まで同様、校内での感染予防を徹底します。
今年は、コロナの影響で入試が大変心配されることと思います。
私立入試で影響が出た場合は、学校ごとにそれぞれ対応していただきます。
公立入試では、愛知県のHPにある「高等学校への入学」の「令和3年度 愛知県公立高等学校入学者選抜における学力検査 及び 愛知県立特別支援学校高等部の入学者選考に関する対応について」の対応となります。

1月の27日(水)〜29日(金)の、三者面談(公立高校受検者のみ)ですが、1月22日(金)〜26日(火)で、必要な生徒には2者面談(担任と生徒)を行い、公立受検校を最終決定します。例年、その後の三者面談で最終の確認をしていますが、このコロナ禍で感染の心配があり、三者面談で学校に行くことは少し戸惑う・・という場合は、面談に替わる対応(受検確認書を事前にお渡ししたり、電話で事前に最終確認したりするなど)ができますので、担任または学年主任へ、お気軽にお伝えください。

3年学年通信NO31 新年明けましておめでとうございます