11/7授業参観・資源回収について
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
全校
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 11月7日(土)に予定をして おりました午前中の「授業参観」と、午後の「資源回収」につきまして、以下のようにさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い致します。
【授業参観について】
授業参観について、従来の方法では教室が密になることが予想され、市教育委員会より開催を自粛するように通達がありましたので、従来の方法での実施は見合わせます。代替案として、学年別・学級別等の分散開催を行います。日時・要領等が決まりましたら、ご連絡させていただきます。
【資源回収について】
集積場所の密集、マスク作業による熱中症のリスク、すぐに手洗いができない状況による接触感染のリスクがありますので、資源回収については、従来の形では行いません。代替案として「常時回収活動」と「懇談時回収活動」を行う予定です。回収場所は、両方とも中学校です。校舎南側の旧自転車置き場に、資源回収用の倉庫を設置して 回収をします。詳しくは、本日配付いたしました下記の文書および7/13(月)に発出いたします文章を参考にしてください。
資源回収・授業参観の見直し