野外学習中止のお知らせ
- 公開日
- 2020/06/18
- 更新日
- 2020/06/18
連絡
コロナ禍におきまして、皆さまには大変お世話になります。本日はあいにくの雨となりました。湿度が高いですが気温が低くい分、熱中症の心配は少ないかなと思います。さて、今週から、ほぼ、通常の学校生活がはじまりました。昼放課や部活動が再開し、活気のあふれる学校が戻りつつあります。そんな中、2年生関係の皆さんには、大変残念なお知らせをしなければなりません。6月に予定をしていて、休校の関係で9月終わりに変更をした野外学習ですが、対策をいろいろ考えても、密集状態を避けられないという結論に至りました。野外学習を楽しみに頑張ってきた皆さんには、本当に申し訳ありませんが、今年度の野外学習は「中止」という指示が市教育委員会より出されました。人を楽しませる、協働して食住を共にするという大きな体験の場を失ってしまうわけですが、今、無理をして、万が一の事態を引き起こすことは、学校全体、ひいては市全体に大きな影響をあたえます。昨日も、名古屋市内で中学生の新型コロナウィルス感染が確認されたところです。学校は2週間休校です。新型コロナウィルスについては、まだ、今の処、何時、誰が、何処で感染するかが全くわからない状態です。大きなリスクのある事柄は避けなければなりません。誠に断腸の思いでありますが、今年度の野外学習は中止とさせていただきます。しかし、このまま何もないままに1年間が過ぎるのを待つことは、さらに忍びないことです。宿泊はできないにしても、何か学年で楽しめる企画を、考えて実行してもらいたいと思います。校外学習も、今の処ストップです。新型コロナウィルス感染の状況が沈静化し、活動許可の範囲が広がった時には、2年生には真っ先に、いろんな活動をしてもらいたいと思っています。今は、本当に申し訳ありませんが、できることを確実に行って、じっと時を待つしかありません。お願いばかりで大変恐縮ですが、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。下記から、市教育委員会からの文書をご覧ください。
野外学習中止のお知らせ