帽子着用に関するご質問と回答
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
連絡
質問:登下校等で着用する帽子の柄等について、全員着用について
回答 帽子着用については「熱中症予防対策」の一つです。帽子着用について、避けていただきたいことが3つあります。
〇日除け機能の低いもの
〇高価なもの、希少価値のあるもの
〇体育の授業での運動に適さないもの
です。基本は、新たに購入せずに「自宅にあるもの」です。もし、購入する場合は、あまり華美にならないものをお願いいたします。また「全員着用」の件ですが、着用によって頭部の皮膚の疾患が悪化する場合や、着用のために購入を依頼することになりますので、各ご家庭のご都合があろうかと存じます。ですので「生徒の判断」とさせていただいております。今はまだ、少ないですが、帽子を着用して登下校する生徒は、例年、この時期から増えていますので、着用をためらわないでください。柄等がご不安な場合は、一度、学校に持ってきていただいて、見せていただけると判断ができます。