2学期終業式
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
全校
12月22日 2学期を無事終えることができました。何より保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力があってからこそと、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。短い冬休みですが、家庭で過ごす時間が多くなります。健康面についても学習面についても、まずは自己管理が大切です。3学期始業式で、また、元気な顔が見られることを楽しみにしています。
終業式では、校長先生から次のような話がありました。
・ 何事も「全力」でのぞめたか、自分で振り返ってみよう。
・ できなかったことは、冬休みに努力しよう。
・ 冬休みのキーワードは、いつものように「命」「心」「未来」
その他、各担当者から以下の話がありました。
<生徒指導>
・ 携帯、スマホの使い方に注意をする。(安易に画像を流さない、文字では気持ちが伝わりにくい)
・ お金の貸し借りは、後々トラブルの元となるケースが多い。
・ 体調管理をしっかりしよう。(本校においてもインフルエンザ流行の兆しが見られます。予防対策を入念にお願いします。)
<部活動関係>
・ 冬休み中も欠席連絡を確実にしてください。
・ 登下校、体外試合移動中など、交通ルールをしっかり守ってください。
・ 活動時間を守ってください。終了後はまっすぐ帰宅しましょう。
各種表彰も行われました。入賞した皆さん、おめでとうございます。日々の努力の賜ですね。
中学校ウィンターカップソフトテニス大会団体女子の部1位
オギハラ杯近県郡市女子ソフトテニス研修大会団体の部2位、個人の部3位
中学校ウインターカップソフトテニス大会団体男子の部3位
春日井市剣道大会団体戦中学女子2位、3位
春日井市ウィンターカップ男子バスケットボール大会3位