温かい贈り物
- 公開日
- 2016/11/13
- 更新日
- 2016/11/13
全校
11月13日 今から36年前、昭和55年度松原中学校卒業生の有志の方々から、「後輩たちのために何か役に立つ物を送りたい。」という申し出がありました。同窓会を行った折に、会費の残金の使い道を相談した結果、話がまとまったそうです。本当にありがたい話です。悩んだ末、各部活動ごとに様々な用品・物品を寄贈していただくこととなりました。大切に使わせていただきましょう。
それにしても、後輩を思う気持ち、母校を思う気持ちが何十年経っても変わらないところが素敵ですね。感激の一言です。きっと、中学校時代、毎日を精一杯過ごされていたのでしょうね。そんなふうに毎日を送れば、自分の出身校がいつまでたってもかけがえのない、思い出がたくさん詰まった学校となるのでしょうね。私たちもお手本にしたいものです。「今」を大切にしましょう。