学校日記

台風13号への対応について

公開日
2016/09/07
更新日
2016/09/07

全校

9月7日 台風13号の接近に伴い、明日8日(木)の登校に影響が出てくる可能性があります。本日、生徒に「台風13号の接近に伴う、明日の登校について」を配付しましたので、暴風警報発令時の動きについてご確認ください(ホームページ右端にも同様のものが掲載してあります)。以下、要点のみ載せさせていただきます。
・ 午前7時までに暴風警報が解除された場合は、平常通りに授業(木曜
 日の1〜5限)を行います。(給食なし、弁当持参)
・ 午前7時から11時までに暴風警報が解除された場合は、家で食事を
 とり、13時までに登校してください。木曜日の5時間目
 (13:15〜)の授業を行います。
・ 午前11時を過ぎてもなお警報が解除されないときは、当日の授業を
 中止します。

・ 8日(木)は、警報発令に関係なく給食中止が決定されています。し
 たがって、7時の時点で暴風警報が発令されていない場合は、平常ど
 おりの登校となりますが、弁当が必要になりますのでご準備をよろしく
 お願いします。
・ 9日(金)の時間割は、金曜日1〜6限の通常日課となります。
・ 明日の部活動の朝練習はすべて中止とします。帰りの部活動について
 は、午前11時の時点で暴風警報が発令されていれば中止、発令され
 ていなければ授業後に実施可とします。(本日中に各部より連絡しま
  す)
・ 台風の影響で授業開始時刻等の変更がある場合は、ホームページ、緊
 急メールでもお知らせします。
・ ご家庭でも台風時における安全指導をお願いします。なお、大雨・洪
 水警報が発令されている場合は通常通りの登校となります。道路の冠
 水 など、通学に困難が生じていれば、安全を最優先に考え、無理な登
 校をしないようにしてください。その際は、学校への連絡を入れていた
 だきますよう、よろしくお願いします。