学校日記

3学期始業式

公開日
2016/01/07
更新日
2016/01/07

全校

1月7日 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年度も残すところ3ヶ月となりました。学年のまとめの学期として、そして、一人一人にとって4月からの新しいスタートが希望に満ちたものになるよう、職員一同力を合わせていきたいと思っています。保護者・地域の皆様のご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
さて、本日の始業式で、校長先生から次のようなお話がありました。

日本には古くから「守破離(しゅはり)」という言葉がある。
守:師匠から知識や技術を身につけ、その教えを守って実行する段階
破:その教えを分析・研究し、自分なりにアレンジを加えて実行する段階
離:教えられた型から離れ、自在に自分のオリジナルを創り出す段階
今自分が置かれている立場(位置)を確認し、目標を持ち、段階を経ながら一歩一歩ステップアップしていきましょう。
何をするにも当てはまるいい言葉ですね。3学期もがんばりましょう。