新入生説明会でのご意見に対する見解
- 公開日
- 2008/02/15
- 更新日
- 2008/02/15
全校
先日行いました「新入生説明会」の中で、体育館シューズ見直しのご意見をいただきました。体育館シューズの使用について調査をしたところ、以下のような使用状況であることを確認いたしました。
○保健体育の授業時に使用…年間30回程度
・ バスケットボール 10時間以上
・ バレーボール 10時間以上
・ マット運動等 10時間以上
○集会時等に使用……………年間40回以上
・ 月例集会(月2回×11)22回以上
・ 学年集会(学期3回以上) 9回以上
・ 式・行事等 9回以上
(※3年生で選択体育を履修するとさらに使用回数が増えます。)
合計70回以上の使用機会が確認されました。様々なご意見もございますが、体育時には確実に使用しておりますし、様々な靴が混在しますと、上下の区別がつかなくなる恐れがあります。集会時などに着用するように指導を徹底して使用機会を増やしていきますので、上靴同様に、体育館シューズも現行どおり指定のものを使用していくことにしました。保護者の皆様には、ご負担をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。また、ご質問をいただき、見解を発表するまでに時間がかかりましたことをお詫び申し上げます。