学校日記

  • 5月31日 朝会

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校行事

    5月31日の朝会の様子です。
    今日の表彰伝達では、陸上で県大会出場を決めた子の表彰がありました。次の東海大会を目標にがんばるとの意気込みを伝えてくれました。
    校長先生のお話では、挨拶についてのお話がありました。
    挨拶は「心をひらく」「近づく」という意味でできています。
    みんなが実践しているのはまさに言葉の意味の通りで嬉しく感じます。
    これからも気持ちのよい挨拶を全校で行ってほしいと伝えられました。

    次に本日から始まった教育実習の先生からお話がありました。
    あいさつができ鷹来中学校がとても雰囲気のよい学校だと感じた気持ちを伝えてくれました。

    生徒会長の話では、朝テストの振り返りをして次のテストにつなげていくこと、そして市大会への目標、最後に生徒総会にたくさんの意見がよせられたお礼を伝えました。

    最後に生徒指導主事の話では、「5月6月は気持ちが疲れる時期になります。疲れた時には、友人などと話をすることが大切だよ」と伝えられました。

    【表彰伝達】
    第67回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技大会
    種目 男子800m2分9秒47 標準記録突破

  • 5月31日 朝会

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校行事

    5月31日の朝会の様子です

  • 5月31日〜6月4日の予定

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

         5月31日(月)に「5月の健康記録表」を回収し
         「6月の健康記録表」を配付します。

  • 5月28日 委員会

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    生徒会

    5月28日には委員会がありました。
    委員会では、プール清掃などもありました。
    今年度は2年間分の汚れを落とすことになるためとても大変でした。
    体育委員の皆さん、本当にありがとうございました

    そして、学校のために働いてくれた皆さん、今日もありがとうございました。

  • 5月28日 委員会

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    生徒会

    5月28日の委員会の様子です

  • 5月28日 委員会

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    生徒会

    5月28日の委員会の様子です

  • 1年生 裁縫の時間

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    1年生

    5月28日の1年生の家庭科の時間です。
    小学校でも取り組んだ裁縫ですが、やはり時間があくと悪戦苦闘。
    玉結びがうまくいかない子もいましたね。
    できたときは、とても嬉しそうでした。

    だれかが「一人暮らしした時に困るぞ」と声をかけていました。
    生活を支える力になりますね。

  • 5月27日 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    5月27日に全国学力・学習状況調査を行いました。
    3年生を対象に、国語と数学の試験でした。

    最後まで一生懸命取り組んでいました。
    テストの結果は、後日伝えられます。自分の力を伸ばすために使ってください。

    テスト続きの中、3年生は本当によくがんばりましたね

  • 5月26日 2年生 学級活動の様子

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    学校の様子

    5月26日の2年生の学級活動の様子です。
    すでに進路学習として働くことについて考えたり、4・5月を振り返ったりしていました。
    時間を上手に使い、レクリエーションをしているクラスもありました。

    どのクラスも真剣に、そして楽しそうに過ごしました。
    明日に向けて気持ちの切り替えもできたのではないでしょうか。

  • 5月26日 2年生 学級活動の様子

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    2年生

    5月26日の2年生学級活動の様子です。

  • 朝テスト 最終日

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    学校の様子

    5月26日は朝テスト最終日でした。
    朝テストにより、5日間テストが続きました。
    テスト勉強も、1日1教科といえ、大変だったと思います。
    皆さんよくがんばりましたね。

    次は6月の定期テストとなります。
    それまで、授業を大切にテストに備えてください。

  • 3年生 学級活動の時間

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    3年生

    5月25日の3年生の学級活動の様子です。
    3年生は、明日の朝テストに備えて勉強する間に、進路相談などを行いました。
    学級訓の仕上げを行うクラスもありました。

  • 8・9組 玉ねぎ収穫

    公開日
    2021/05/25
    更新日
    2021/05/25

    8・9組

    5月25日に8・9組は自分たちが育てた玉ねぎの収穫を行いました。
    昨年度末から大事に育てていた玉ねぎです。
    収穫の時には、喜びもひとしおでした。

    さらには、玉ねぎの形からもたくさんのことを学びました。
    たくさん収穫できて良かったですね。

  • 朝テスト 4日目

    公開日
    2021/05/25
    更新日
    2021/05/25

    学校の様子

    5月25日の朝テストの様子です。
    今日は理科でした。

    明日がいよいよ最終日です。
    教科は英語です。
    良い結果になることを祈っています。

  • 5月24日 1年生 道徳

    公開日
    2021/05/24
    更新日
    2021/05/24

    1年生

    1年生の道徳の様子です
    1年生では、それぞれ学年の先生が様々な学級で道徳の授業を行います。
    先生たちからは、「とっても意見が出るクラスだった」などいろいろな発見もあります。

    新鮮な気持ちで道徳の授業を受けられるのはいいことですね。

  • 5月24日 1年生 道徳

    公開日
    2021/05/24
    更新日
    2021/05/24

    1年生

    1年生の道徳の様子です。
    1年生では、それぞれ学年の先生が様々な学級で道徳の授業を行います。
    先生たちからは、「とっても意見が出るクラスだった」などいろいろな発見もあります。

    新鮮な気持ちで道徳の授業を受けられるのはいいことですね。

  • 5月24日 朝テスト 3日目

    公開日
    2021/05/24
    更新日
    2021/05/24

    学校の様子

    朝テスト3日目の様子です。
    やっと折り返し地点です。
    明日は理科になります。

    がんばってください。

  • 5月24日〜5月28日の予定

    公開日
    2021/05/21
    更新日
    2021/05/21

    学校だより

     25日(火)の耳鼻科検診は、対象生徒のみの受検となります。
     28日(金)に予定しておりました「1年生ネットモラル教室」は
     7月16日(金)に延期します。 

  • ALTの授業 1年生

    公開日
    2021/05/21
    更新日
    2021/05/21

    1年生

    5月21日のALTの授業の様子です。
    1,2年生ともMr.Ludoに積極的に質問をしていました
    使う言葉がわからなくても、まずは言葉に出してみる。
    英語に慣れる姿が素晴らしかったです。

  • ALTの授業 1年生

    公開日
    2021/05/21
    更新日
    2021/05/21

    1年生

    1年生のALTの授業の様子です

カレンダー

予定

2024/6/3 (月)
3年生給食後下校
2024/6/4 (火) ~ 2024/6/6 (木)
修学旅行
2024/6/7 (金)
3年生学年休業日
2024/6/10 (月)
委員会(3)

RSS