学校日記

  • 今日の予定 <11月30日>

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校行事

    4時間目の授業では、ペアやグループで活動したり、タブレットを使ってそれぞれのペースで学習したりしていました。写真上は2年生英語、写真中は1年生社会、写真下は1年生理科の授業の様子です。

  • 今日の様子 <11月29日>

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校だより

    寒くなってきましたが、体育の授業では、みんなきびきび動いていました。写真上と写真中は、3年生がハンドボールの練習をしている様子です。写真下は、1年生がマット運動で、前転と後転をしている様子です。

  • 朝会・表彰伝達<11月27日>

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

    11月27日、朝会・表彰伝達を行いました。
    校長先生、生徒指導主事の先生、ともに交通安全についてのお話がありました。登下校時だけでなく、日頃から被害者、加害者にならないよう気を付けましょう。
    <表彰伝達>
    ・令和5年度中学校新人戦 剣道男子団体 第1位
    ・同じく ソフトテニス女子 第1位
    ・同じく 野球 第1位
    ・同じく 女子バレーボール 第1位
    ・豊明市近接バレーボール大会 第3位
    ・トヨタカップ (バレーボール女子)第3位
    ・明るい選挙啓発ポスター 佳作 3名
    ・第23回とうしん中学生イラストコンテスト 入選 
    ・熱中症予防川柳コンテスト 優秀賞 
    ・第53回教育展 書写の部 特選 15名
    ・同じく 美術の部 特選 15名
    ・春日井市読書感想文コンクール 優良 1名、佳作2名

  • 朝会・表彰伝達<11月27日>

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

     

  • 2学期テスト最終日<11月21日>

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    学校の様子

    得意なことはどんどん伸ばし、苦手なことは克服できるようにしていこう。
    テストは、学びの確認です。日頃の学びを大切にしていこう。

  • PTA鷹来中ブロック4校ソフトバレーボール大会<11月18日>

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    PTA

    11月18日(土)PTA鷹来中ブロック4校ソフトバレーボール大会が行われました。過去4年間コロナ禍のため開催を見合わせていましたが、各校より多くの参加をしていただき大変盛り上がりました。準備をしていただいたみなさん、参加していただいたみなさんありがとうございました。

  • 2学期テスト<11月17日>

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    集中!
     静寂の中  解答する音だけが聞こえる
              <来週20日、21日も頑張ろう!>

  • 今日の様子(1)<11月16日>

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校だより

    5時間目に9組の教室で、さつまいも販売がありました。先日みんなで
    収穫した立派なさつまいもが、飛ぶように売れていました。

  • 今日の様子(2)<11月16日>

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校だより

    今週のはじめから11月本来の気温となりました。これからどんどん気温が下がっていくので、上手に寒さ対策をしてください。また、食事と睡眠をしっかりとり、免疫力と抵抗力を高めましょう。
    写真は、登校時間の様子です。

  • 今日の様子(1)<11月15日>

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校だより

      3時間目の数学の授業の様子です。3年生は、二次方程式の問題に
      取り組んでいました。

  • 今日の様子(2)<11月15日>

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校だより

         2年生は、図形の問題にチャレンジしていました。

  • 大根の収穫8・9組<11月14日>

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    8・9組

    11月14日(火)8・9組で育てていた大根の収穫をしました。立派に育った大根がたくさんとれました。

  • 大根の収穫8・9組<11月14日>

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    8・9組

     

  • 今日の様子 <11月14日>

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校だより

    1年生の授業の様子です。理科や国語、数学の授業では課題に、技術の
    授業では製作に、みんな真剣に取り組んでいました。

  • 校内現職教育<11月13日>

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    学校の様子

    11月13日5時間目に研究授業を行いました。3年生の英語の授業を参観した後、研究協議を行い講師の先生からご助言をいただきました。日頃のソーシャルスキルトレーニングが活かされた授業となっていました。

  • 第2回学校評議員会<11月13日>

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    学校の様子

    11月13日第2回学校評議員会を行いました。4名の委員の方にお越しいただき、2学期の学習の様子、いじめや不登校の状況、2学期の学校行事について意見交換をしました。様々な角度からご示唆いただくことができました。ありがとうございました。

  • PTA研修会「応急手当講習」<11月12日>

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    PTA

    11月12日(日)春日井市消防署北出張所から3名の講師の方に来ていただきPTA研修会「応急手当講習」を行いました。
    こんな時はどうするとよいか、実際の場面ではどんなことに注意したらいいかなど、さまざま教えていただきました。

  • 今日の様子 <11月10日>

    公開日
    2023/11/10
    更新日
    2023/11/10

    学校だより

    1時間目の調理室では、8組と9組の調理実習が行われました。今日
    作ったのは、2週間前に収穫したさつまいもを使った鬼まんじゅうです。
    みんなで協力して、おいしい鬼まんじゅうができあがりました。

  • 今日の様子 <11月9日>

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    学校だより

     4時間目が終わると、給食の準備が始まります。手を洗い、机の上に
     ふきんを広げて、白衣に着替えた給食当番は配膳室へ。
     今日もそれぞれの役割を手際よくこなして、短時間で「いただきます」
     ができていました。

  • 今日の様子<11月8日>

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    学校の様子

    1年生が調理実習で「豚肉のしょうが焼き」と「キャベツの蒸し焼き」をしていました。とてもいい香りが教室内に広がっていました。