-
学年集会(3年生)
- 公開日
- 2015/04/12
- 更新日
- 2015/04/21
3年
最高学年としての自覚。緊張感のある学年集会でした。
-
卒業後の清掃活動
- 公開日
- 2015/03/09
- 更新日
- 2015/03/09
3年
先週の木曜日に3年生が卒業し、3年生が担当だった清掃区域を1、2年生が代わりに清掃してくれています。ありがとうございます。
-
あと3回の給食
- 公開日
- 2015/03/01
- 更新日
- 2015/03/01
3年
中学校卒業後は、昼食はお弁当になる人が多いと思います。小学校から9年間毎日食べてきた給食も、残り3回となってしまいました。普段は給食当番を嫌がっている人も、「最後だからやりたい」と言っていました。
各クラス、数ものじゃんけんは、最近白熱しています。もう給食じゃんけんをする機会がないので、ほしくなくてもじゃんけんだけは参加する人もちらほら。やっぱりみんな給食が好きなんですね!
-
卒業式練習始まる
- 公開日
- 2015/02/28
- 更新日
- 2015/02/28
3年
公立一般入試の出願も無事に終わり、3年生は昨日から卒業式練習が始まりました。小学校の卒業式とは違い、昨日を含めて4回しか練習がありません。3年間様々な行事を行ってきましたが、この卒業式は一番重要な行事であり、3年間の集大成でもあります。
昨日の練習では、座席の確認、式の意義、式の流れの確認、礼のタイミング、起立・着席、退場と基本的な練習を繰り返しました。後半は、歌の練習を行い、無事1回目の練習を終えました。
もう来週には卒業です。少ない練習の中で、感動的な卒業式となるように、3年生一丸となって練習していきましょう!きっと君たちならできます! -
公立推薦合格者報告会〈2月25日(水)〉
- 公開日
- 2015/02/25
- 更新日
- 2015/02/25
3年
愛知県の公立高校推薦入試に合格した生徒が、ST後に校長室に集まり、校長先生に合格の報告を行いました。
-
3年生学年レク
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
3年
3年生の学年レクです。種目は障害物リレー、フリースビーキャッチ、しっぽ鬼、宝探し、円形ドッチボールでした。すでに受験が終わっている生徒が実行委員として準備をしてくれました。お疲れ様でした。
勉強ばかりでなかなか息抜きできませんでしたが、公立一般入試に向けて束の間の息抜きとなりました。勝ち負けより、みんなの笑顔が見られたのがとてもよかったです。
結果 優勝1組
準優勝3組 -
レッツ!息抜き大会〜明日、テストだけど…〜2
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
3年
続きです。
-
私立高校推薦入試合格者報告会〈2月6日(金)〉
- 公開日
- 2015/02/06
- 更新日
- 2015/02/06
3年
2月6日(金)のST後、3年生の私立高校推薦入試合格者の生徒のみんなが、校長先生に合格報告をしました。代表生徒は「いろいろな人に支えられて合格できました。4月から良いスタートを切れるように頑張ります」と校長先生に決意し、校長先生からは「夢の実現に向けて頑張ってほしい」と激励の言葉をいただきました。
-
夢をふくらませる会〈面接について〉
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
3年
本日、6時間目に、『夢をふくらませる会』が行われました。至学館高等学校から4名の先生方にお越しいただき、面接についてご指導をしていただきました。この会は数年前から行われており、今回も至学館高等学校の先生方にお世話になりました。面接の基本を教えていただきましたので、これを自分のものにしていかなければなりません。本日お越しいただいたすべての先生方より、3年生の聞く姿勢や態度、教室環境についてお褒めのことばをいただきました。うれしいことです。
-
夢をふくらませる会〈面接について〉
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
3年
続きです。
-
夢をふくらませる会〈面接について〉
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
3年
続きです。
-
3年合唱コンクール合同練習会
- 公開日
- 2014/10/25
- 更新日
- 2014/10/25
3年
10月22日(水)、合唱コンクールに向けて3年1組、2組、3組で合同練習会を行いました。どのクラスも最後の合唱コンクールに向けて素晴らしい合唱を奏でてくれました。他のクラスの合唱を聞いて、もっと頑張らなければと思った生徒が多く、教室に戻った後の練習では3クラスとも練習に気合いが入っていました。あと1週間。まだできることはあると思います。素敵な合唱コンクールになるようにクラス一丸となって頑張ってほしいです。
-
3年合唱リハーサル〈10月24日(金)〉その1
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
3年
6時間目に3年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。入退場や指揮者,スピーチの説明を受けた後,各クラスが少しずつ歌いました。それぞれのクラスが個性を出してすばらしい歌声を響かせていました。コンクールまでに残された時間はあと少し。30日には,きっと心に残る合唱を聞かせてくれることでしょう。がんばれ3年生。
-
3年合唱リハーサル〈10月24日(金)〉その2
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
3年
続きです
-
3年合唱リハーサル〈10月24日(金)〉その3
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
3年
続きです
-
3年合唱リハーサル〈10月24日(金)〉その4
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
3年
続きです
-
3年生卒業までのあゆみ (3/6)
- 公開日
- 2013/03/14
- 更新日
- 2013/03/14
3年
卒業式前日でした。涙を流す人もたくさんいました。
-
3年生卒業までのあゆみ (2/28〜3/5)
- 公開日
- 2013/03/14
- 更新日
- 2013/03/14
3年
送る会や卒業式の練習があった週でした。
-
3年生卒業までのあゆみ (2/25〜27)
- 公開日
- 2013/03/14
- 更新日
- 2013/03/14
3年
タカリンピックや奉仕作業など行事が目白押しの週でした。
-
卒業までのあゆみ (2/18 19 20)
- 公開日
- 2013/03/14
- 更新日
- 2013/03/14
3年
公立高校出願指導や薬物乱用防止教室がありました。みんなとても静かに聞いていました