学校日記

部活動

  • 第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会 決勝

    公開日
    2021/03/31
    更新日
    2021/03/31

    部活動

    令和2年度最後の日に、とても嬉しいニュースが飛び込んできました。
    第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会の決勝にのぞみ、野球部は優勝しました。
    久しぶりの大会で優勝できたのは、コツコツと日頃から練習に励んできた成果の賜物です。
    本当におめでとうございます

  • 第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    野球部は第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会にのぞみました。
    最終回にリードをゆるす展開となりましたが、代打攻勢が功をそうし、見事3−2の逆転勝利をおさめました。
    次は準決勝となります。
    ぜひ、優勝目指してがんばってください。

  • 第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    第38回全日本少年(中学)軟式野球春日井大会の様子です

  • 吹奏楽部 校内発表会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    吹奏楽部は校内発表会を行いました。
    感染症対策のため、なかなか発表の場をもてませんでしたが、人数を制限し感染症対策もほどこし、体育館で発表会を行いました。
    まだ合奏まではできないので、アンサンブル形式でしたが、みんな短い時間で準備をして演奏をがんばりました。
    途中の準備など、みんなしっかりと動き、さすが吹奏楽部と感心させられました。

    【プログラム】
    1 金管五重奏 「フォスター・ラプソディー」
    2 木管八重奏 「テレプシコーレ舞曲集」
    3 フルート三重奏 「雪灯りの幻想」
    4 金管六重奏 「あの坂の向こう」
    5 クラリネット三重奏 「3つの魔法」
    6 サクソフォン三重奏 「アラベスク・ダンシュ」
    7 金管六重奏 「夏の丘の街」
    8 打楽器四重奏 「コンフェション 4人の打楽器奏者のための」

  • 吹奏楽部 校内発表会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    吹奏楽部の校内発表会の様子です

  • 吹奏楽部 校内発表会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    吹奏楽部の校内発表会の様子です

  • 吹奏楽部 校内発表会

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    部活動

    吹奏楽部の校内発表会の様子です

  • 3月16日の部活動の様子 〜文化部の様子〜

    公開日
    2021/03/16
    更新日
    2021/03/16

    部活動

    3月16日の文化部の様子です。
    吹奏楽部は3月に発表会を企画しています。
    期間は短いですが、限られた時間でがんばってください。
    造形部は、みんな集中して作品の細かいところまで丁寧に取り組んでいました。
    演劇部は少ない中でも次の作品に取り組むための相談中です。
    早くみんなの前で、思いっきり演技がしたいですね

  • 3月16日の部活動の様子 〜文化部の様子〜

    公開日
    2021/03/16
    更新日
    2021/03/16

    部活動

    3月16日の文化部の様子です

  • 3月16日の部活動の様子 〜文化部の様子〜

    公開日
    2021/03/16
    更新日
    2021/03/16

    部活動

    3月16日の文化部の様子です

  • 2月4日 部活動の様子

    公開日
    2021/02/04
    更新日
    2021/02/04

    部活動

    2月4日の文化部の部活動の様子です。
    現在部活動は1時間の活動時間となっています。
    短い時間でも集中して取り組んでいます。
    必ず花開くからね。

  • 2月4日 部活動の様子

    公開日
    2021/02/04
    更新日
    2021/02/04

    部活動

    部活動の様子です

  • 2020年度 中部日本個人・重奏コンテスト 東尾張地区大会

    公開日
    2021/02/01
    更新日
    2021/02/01

    部活動

    1月30日に吹奏楽部の打楽器四重奏とサクソフォン三重奏が2020年度中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会に参加しました。
    今回も映像による審査となりましたが、どちらも銀賞をいただきました。

    今回は急な緊急事態宣言もあり、時間の制限も多い中、不慣れな映像審査という形でも、参加した生徒は頑張りました。

    本当におめでとうございます

  • 1月21日 部活動

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    部活動

    1月21日の運動部の様子です。
    気温が比較的高く、運動部にとっては快適に練習に取り組めました。
    しかし、すぐに練習終了のチャイム
    思わず「はや!」という子もいました。

    今は我慢の時ですね。
    まずは感染症対策。
    短い時間に集中して取り組みましょう。

  • 1月21日 部活動の様子

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    部活動

    1月21日の部活動の様子です

  • 1月18日 部活動

    公開日
    2021/01/18
    更新日
    2021/01/18

    部活動

    1月18日の部活動の様子です。
    緊急事態宣言が発令されたので、部活動の活動は平日の1時間となりました。
    短い時間の中で、できることを、コツコツと。
    寒い中ですが、がんばっていました。

    今日は休みの部活動も多かったので、少し寂しかったですが、地道に皆さんがんばってください!

  • 文化部の様子

    公開日
    2020/12/09
    更新日
    2020/12/09

    部活動

    12月9日の文化部の様子です。
    演劇部は、次の台本を探しのためコンピュータ室を使いました。
    造形部は、カレンダーづくりや作品作りをがんばっていました。
    吹奏楽部は、アンサンブルコンテストに向けての練習でしたが、みんな明るい表情でした。
    どの部活動も短い時間の中で、集中して取り組んでいました。

  • 文化部の様子

    公開日
    2020/12/09
    更新日
    2020/12/09

    部活動

    12月9日の文化部の様子です

  • 12月3日の部活動の様子

    公開日
    2020/12/03
    更新日
    2020/12/03

    部活動

    12月3日の部活動の様子です

  • 12月3日の部活動の様子

    公開日
    2020/12/03
    更新日
    2020/12/03

    部活動

    12月3日の部活動の様子です