学校日記

部活動

  • 2月5日 部活動

    公開日
    2020/02/05
    更新日
    2020/02/05

    部活動

    2月5日は入試のため3年生は3時間で下校しましたが、1・2年生は部活動も元気にがんばっていました。
    寒い日でも外でがんばる姿は素晴らしいですね。
    大会が近い部活動もあります。
    がんばれ、鷹中生!

  • 2月5日 部活動の様子

    公開日
    2020/02/05
    更新日
    2020/02/05

    部活動

    2月5日の部活動の様子です

  • 中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会<2/2(日)>

    公開日
    2020/02/03
    更新日
    2020/02/03

    部活動

     2/2(日)、東郷町民会館において中部日本個人・重奏コンテストが行われ、本校から打楽器四重奏と金管五重奏に参加しました。
     各地域から79組が参加し、地区代表8組を目指して日頃の成果を競いました。本校の2組は、残念ながら地区代表には選ばれませんでしたが、さわやかなアンサンブルで銀賞を獲得しました。お疲れ様でした。

  • バスケットボール1年生大会

    公開日
    2020/02/03
    更新日
    2020/02/03

    部活動

    1日(土)と2日(日)にバスケットボールの1年生大会が行われました。
    男女とも2試合を行い、惜しくも1日目で敗退しました。試合に出て、練習通りにできたこと、思い通りにいかなかったこと、どちらも貴重な経験です。ぜひとも、今後に生かしてください。

  • サッカー U-13 東尾張大会

    公開日
    2020/01/18
    更新日
    2020/01/18

    部活動

    1月18日(土)にサッカー部は、豊山中学校にてU-13東尾張大会に参加しました。
    1回戦は攻守ともに好調で、終始リードして大差で勝ちました。
    2回戦は12:00キックオフ予定です。
    好ゲームを期待しています。
    応援よろしくお願いします

  • 初釜体験

    公開日
    2020/01/07
    更新日
    2020/01/07

    部活動

    1月7日に造形部の生徒中心に、地域の方がお招きいただいた初釜体験に行ってきました。
    お茶をたてるということは、作法も含め心の鍛錬にもなります。
    生徒は真剣にお茶の作法を学んできました。
    緊張の中にも充実感のあるものとなりました。
    こうして、地域の方がお声をかけていただき子どもたちが貴重な体験ができるのはとてもありがたいことです。
    本当にありがとうございました

  • 新年 部活動 再開!

    公開日
    2020/01/06
    更新日
    2020/01/06

    部活動

    新年となり、早いものでもう1月6日
    今日から部活動が再開しました。
    天気は良かったのですが、気温は低く風は冷たかったです。
    そんな中、部活動初めは、とても元気に活動していました。
    夏の大会、コンクールまで半年ほど。
    今から一歩一歩しっかりと積み上げていってください。

  • 新年 部活動 再開!

    公開日
    2020/01/06
    更新日
    2020/01/06

    部活動

    1月6日の部活動の様子です

  • アンサンブルコンテスト 吹奏楽部

    公開日
    2019/12/27
    更新日
    2019/12/27

    部活動

    12月25日に日進市で開催されたアンサンブルコンテストに参加しました。
    本校からは木管八重奏の1グループが参加しました。
    本番を無事終え、少しホッとした様子で自分たちの演奏について感想を伝え合っていました。
    結果は、銀賞をいただきました。応援ありがとうございました。

  • 部活動 再開2

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    部活動

    12月18日の部活動の様子です。
    午前中に雨もたくさん降ったので、グランドコンディションは悪かったですが、何とか整備をして外での活動ができました。
    冬の活動時間は短いですが、こうしたちょっとの積み重ねが大きいですね。

  • 部活動

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    部活動

    12月17日(火)の部活動の様子です。昨日までは個人懇談会があり、平日の練習はしばらくお休みでした。
    今日はあいにくの天気ですべての部活動が活動していたわけではありませんが、みんな楽しそうでした。
    部活動で盛り上げていきましょうね

  • 部活動 再開

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    部活動

    12月17日の部活動の様子です。

  • バスケットボール ウィンターカップ2日目

    公開日
    2019/12/15
    更新日
    2019/12/15

    部活動

    12月15日(日)に落合公園体育館で、バスケットボールのウィンターカップ2日目が行われました。男子は2位リーグで2試合を行い、1敗1分けでした。新人戦以降、課題として取り組んできたことの成果がみられ、少しずつ自信がついてきたように感じられた2日間でした。ウィンターカップを良い通過点にして、春の大会に向けて頑張ってください。

  • バスケットボール ウィンターカップ1日目

    公開日
    2019/12/15
    更新日
    2019/12/15

    部活動

    12月14日(土)にバスケットボールのウィンターカップ1日目が行われました。男子は3校リーグ戦で1勝1敗となり、得失点差の2位で2日目の2位リーグ戦に進みました。15日もがんばってください。

  • 第18回鷹来中学校吹奏楽部 定期演奏会

    公開日
    2019/10/27
    更新日
    2019/10/27

    部活動

    10月27日に吹奏楽部は定期演奏会を行いました。
    今年度より、会場を鷹来中学校体育館にかえて開催しました。
    とても多くの地域の方、保護者の方に来ていただきました。

    3年生は引退もあり、吹奏楽部の思いがこもった会となりました。
    J-POPもたくさん演奏がありとても盛り上がりました。
    吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。

    ご鑑賞いただいた地域の皆様、保護者の皆様本日は本当にありがとうございました。

    【演奏曲】
     1部
    1 Celebration
    2 マーチ「エイプリル・リーフ」
    3 「元禄」
     2部
    4 男の勲章
    5 栄光の架橋
    6 めざせポケモンマスター
    7 パプリカ
    8 HAPPY BIRTHDAY
    9 ピースサイン
     3部
    10ジャパニーズ・グラフィティ14(嵐メドレー)
    11シャルル
    12愛にできることはまだあるかい
    13キセキ
    14アラジン・メドレー
    (アンコール曲)

  • 第18回鷹来中学校吹奏楽部 定期演奏会

    公開日
    2019/10/27
    更新日
    2019/10/27

    部活動

    定期演奏会の様子です

  • 第18回鷹来中学校吹奏楽部 定期演奏会

    公開日
    2019/10/27
    更新日
    2019/10/27

    部活動

    定期演奏会の様子です

  • 第12回ワーカー鷹来ふれあい祭り 母親委員会 バザー 

    公開日
    2019/10/27
    更新日
    2019/10/27

    部活動

    10月26日にワーカー鷹来でのふれあい祭りに、鷹来校区の母親委員会の皆様がバザー販売のお手伝いを行ってくれました
    たくさんの人がつめかけていました
    母親委員会の皆様、お忙しい中ありがとうございました

  • いざ!文化祭へ

    公開日
    2019/10/08
    更新日
    2019/10/08

    部活動

    吹奏楽部、造形部、演劇部の様子です。
    文化祭まで残りわずかです。文化祭に向けての準備も着々と進んでいます。
    文化祭を楽しみにしていますね。

  • いざ!文化祭へ

    公開日
    2019/10/08
    更新日
    2019/10/08

    部活動

    吹奏楽部、造形部、演劇部の様子です。