学校保健委員会が行われました
- 公開日
- 2012/12/07
- 更新日
- 2012/12/07
学校行事
本日、5時間目に学校保健委員会が行われました。今年度は「いのちの大切さについて考えよう」をテーマに、いのちの教育コーディネーターである安藤節子先生をお招きし、命の大切さや自分や他人を大切にする行動がとれるようにすることを学びました。
はじめに保健委員会よりいのちに関する本校の実態調査の報告がありました。次に安藤先生より『自分のことを大切にしていますか?』というテーマで講演をしていただきました。『私のいもうと』という絵本でいのちの大切さを伝えていただきました。また、生命誕生の仕組みを通して、いのちの奇跡や、自分のいのちはかけがえのないものだということを学びました。