2月8日 朝会
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
学校行事
2月8日の朝会の様子です
今日は校長室からオンラインで行いました。
最初に表彰伝達を行いました。
1月末に行われたアンサンブルコンテストの表彰を行いました。
校長先生の話では、3年生は残りの登校日数が15日となっていること、1・2年生は30日であることが伝えられました。多くのことが制約されてきたみんなですが、いつも笑顔で立派だと語られました。
生徒会長の話では、3年生の皆さんにむけて卒業が間近にせまっているので、たくさんの思い出をつくってほしいこと。1・2年生の皆さんにむけては、テストでよい結果が残せるように話をしました。
最後に先日行われた鷹ギネスの表彰を行いました。
続いて生徒指導主事の話では、3年生の卒業をすばらしいものにしてほしいことを伝えました。1年間でネットトラブルがたくさんあったので、ネット上での金銭のやりとりなどに気をつけるよう話をしました。
【表彰伝達】
2020年度中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会
銀賞 打楽器四重奏
銀賞 サクソフォン三重奏
鷹ギネス ピンポン玉リレー
優勝 ASSR
準優勝 チームオリーブ