ふれあい教育セミナー AED研修
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
PTA
11月18日(水)の10時より春日井市総合体育館柔道場にて、ふれあい教育セミナー「AED研修」を行いました
研修委員の方から、ぜひ一度AEDの使い方などを学んでおきたいという声から実現しました。
春日井消防署北出張所と消防団から講師の方をお招きし、心肺蘇生からAEDの使い方について教えていただきました。
やってみると胸部圧迫を続けることがとても大変であることや、AEDは音声に従いながらやればいいことなどを学ぶことができました。
けれども、どうしても時間が経つと忘れてしまう、実際に起きた時にあわてるのではないかなど声があがりました。
講師の先生から、何回もやることで少しでも落ち着いて行えることや、蘇生法は定期的にアップデートされるので機会を見つけて研修に参加することが大切だというお話をいただきました。
参加された方々みな初めての参加で、救命救急法について理解を深めてくれました。