学校日記

8/20 夏休み明け集会

公開日
2020/08/20
更新日
2020/08/20

学校行事

8月20日(木)より学校が再開しました。
暑さも厳しさを増す中でしたが、みんな元気な姿で登校してくれました。

健康観察後、オンラインによる集会を行いました。
集会では表彰伝達のあとに、校長先生のお話、生徒指導主事のお話を聞きました。
校長先生のお話では、8月31日に通知表が渡されるので、ぜひ2学期の学習に役立ててほしいことと、8月に運動部の3年生は引退したことにふれました。3年生は大会などがなく引退となりましたが、間違いなく鷹来中学校の伝統を引き継ぐことができました。先輩たちもみんなのがんばる姿を見ていたことを伝えました。文化部の生徒も鷹中祭にむけてがんばってくださいと話されました。
生徒指導主事のお話では、健康を保つために早寝・早起き・朝ごはんを大切にしてほしいこと、2学期には行事が形を変えて開催されますが、先生たちも可能なことは全部やらせてあげたい。そのためにもみんなもマスク・ソーシャルディスタンスなどをしっかりと守ってほしいと伝えられました。
さぁ1学期も残りわずかです。まだ暑さも続きます。おそらく今日一日はとても疲れたと思います。でも気持ちを切り替えて、明日もがんばってくださいね。

【表彰伝達】
令和2年度 JOCジュニアオリンピック第34回全国都道府県対抗中学バレーボール大会 愛知県代表選手選考 「優秀選手賞」…1名