学校日記

資源回収・不要品回収のお知らせ

公開日
2020/07/28
更新日
2020/07/28

学校行事

資源回収・不要品回収について、7月27日にお便りを配付いたしました。
今年度も個人懇談会の際に資源回収を行います。
また、今年度はあわせて不要品回収も行います。回収させていただく不要品は、海外で再利用し、恵まれない子どもたちのために使わせていただきます。
詳細は配付したお便り、もしくは「配布文書」よりご覧ください。

・資源回収・不要品回収についてお知らせ

・不要品回収 例1
・不要品回収 例2
・不要品回収 例3

1 実施日時
8月24日(月)〜27日(木)(個人懇談開催日の4日間)
一部   7時55分〜 8時15分
二部  13時30分〜16時00分

2 実施方法
(1)回収方法
・ 登校時(一部)は、生徒が家から資源物を持って来てください。
・ 懇談会の時間帯(二部)は、懇談に来られる保護者の方で、資源物を生徒と一緒に持って来てください。
・ 不要品を持ってきていただいた際は、職員にお声かけください。
(2)回収する資源物
新聞紙、雑誌、段ボール
※ 今年度はコロナ感染症対策のため牛乳パック、空き缶は集めません。
回収する不要品
おもちゃ・楽器・食器・小物など(別紙の例をご覧ください)
※ 壊れて使用できないものは回収できません。可燃ごみ、不燃ごみなどの回収はいたしません。
※ ご家庭で運べるものに限ります。大きな楽器などで運べないものはご遠慮ください。