5月25日(月)本日の学習教材(全学年)
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
学習関係
おはようございます。本日はグループA(全学年の出席番号奇数および8・9組)のみなさんの学校再開準備期間<分散登校>2回目です。前回と同じ8:30〜8:55の間に登校することになっていますので、時間を間違えないように気を付けてください。グループB(全学年の出席番号偶数)のみなさんは自宅学習の日ですので、家庭での学習を進めてください。
<1年数学>
教科書P20〜「数の大小を表そう」の授業動画です。不等号を使って、数の大小を表すことに挑戦しましょう。
・正の数・負の数(1)−5 par1
https://vimeo.com/421375213
・正の数・負の数(1)−5 part2
https://vimeo.com/421375730
<1年理科>
花のつくりとはたらきについてまとめた授業動画です。教科書P22〜27
・花のつくりとはたらき
https://vimeo.com/422099113
<1年家庭科>
・家庭生活と地域の関わり(3年生と同じ内容です)
https://vimeo.com/421374576
<2年国語>
文法の1年生未指導内容の最後の授業動画です。全部で10種ある「単語の種類」について勉強しましょう。2年生で更に詳しく勉強するので、単語がどのように分類されてどんな種類があるのか、今のうちに覚えておきましょう。
・文法9 品詞
https://vimeo.com/421374136
<2年理科>
「震度」と「マグニチュード」の違いを説明できますか?
・地震の伝わり方4
https://vimeo.com/422098300
<3年家庭科>
・家庭生活と地域の関わり(1年生と同じ内容です)
https://vimeo.com/421374576
<3年保体>
健康な生活と病気の予防 3運動と健康
https://vimeo.com/421397667
健康な生活と病気の予防 4休養・睡眠と健康
https://vimeo.com/421397998
※ 動画の視聴には、5月11日にHome&Schoolおよび緊急メールでお伝えした自宅学習用特設サイトの「パスワード」が必要です。
※ インターネットの環境により通信料がかかります。Wi-fi環境での閲覧をお勧めいたします。
※ まとめサイトはこちら
→→→鷹来中学校自宅学習用特設サイト