5月22日(金)本日の学習教材(全学年)
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
学習関係
おはようございます。本日はグループB(全学年の出席番号偶数)のみなさんの分散登校日です。8:30〜8:55の間に登校することになっていますので、時間を間違えないように気を付けて登校してください。グループAのみなさんは自宅学習の日ですので、家庭での学習を進めてください。
本日もいくつか学習教材を掲載します。分散登校期間の登校しない日などに視聴してください。「自宅学習用特設サイト」は、このあと順に更新していきます。よろしくお願いします。
<1年国語>
・授業に向けて
https://vimeo.com/420968552
<1年理科>
確認問題シリーズの第3弾です。春日井市学習支援サイトで公開されている授業動画の中1理科No.4〜9の動画を視聴したあとに、確認として取り組んでください。
確認問題3
確認問題3解答
<1年社会>
春日井市学習支援サイトで公開されている「地理」の授業動画を視聴したあと、この補充問題にチャレンジしてみてください。(解答は2枚目に載っています。)
1年生社会科補充課題
<1年英語>
・教科書P9誕生日(1月〜12月までの表し方)
https://vimeo.com/420968855
・ワークシート
ワークシート誕生日
<2年社会>
歴史の動画3本です。(※この動画は音声がありません)
・1室町文化とその広がり
https://vimeo.com/420614853
・2キリスト教世界とルネサンス
https://vimeo.com/420616331
・3ヨーロッパと外の世界
https://vimeo.com/420615600
<2年英語>
・2年教科書P32〜35の単語について
https://vimeo.com/420969186
・2年教科書P36〜39の単語について
https://vimeo.com/420969571
<2年技術>
課題に関する授業動画です。
・植物を育てる技術を知ろう1(ワークシートは配付済みです)
https://vimeo.com/420912346
<3年国語>
春日井市の学習支援サイトの授業動画「春に」の補足のワークシートです。授業動画を視聴したあと、鷹来中バージョンのノート作りをしてみましょう。
ワークシート「春に」
ワークシート「春に」(記入見本)
<3年社会>
・立憲制国家へ
https://vimeo.com/420617026
<3年理科>
・発電機のしくみ
https://vimeo.com/420675052
※ 動画の視聴には、5月11日にHome&Schoolおよび緊急メールでお伝えした自宅学習用特設サイトの「パスワード」が必要です。
※ Wi-fi環境での閲覧をお勧めいたします。