学校日記

学校再開に向けて鷹来中学校の予定について

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

学校行事

5月21日より学校再開準備期間として、分散登校を予定しております。
その後、学校再開について、段階的にスタートさせていただきます。
その間の登校日や時程、持ち物などについて、配布文書にて掲載してあります。
ぜひ、必ず一度ご確認ください。
また、5月21日・22日の持ち物・提出物一覧、5月27日からの個別包装による給食の献立もあわせて掲載いたします。あわせてご確認ください。
下記をクリックしてください↓

・学校再開に向けて鷹来中学校の予定について

・学校再開準備期間 持ち物一覧表

・給食 個別包装献立表 訂正版(5月27日〜6月5日)←前回より変更があります

学校再開準備期間(5月21日(木)〜5月26日(火)の4日間)
(1)登校日
・各クラスを出席番号で奇数・偶数の1/2に分け、4日間で2回登校します。
〇Aグループ:1〜3学年の出席番号奇数及び8・9組全員
〇Bグループ:1〜3学年の出席番号偶数
21日(木)25日(月)Aグループ
22日(金)26日(火)Bグループ

(2)日程(4日間とも)
登  校   8:30〜 8:55の間に登校する 
※8:30より前に登校しないようにしてください
1限 学活  8:55〜 9:40 (45分間)
   放課  9:40〜 9:50
2限 学活  9:50〜10:35 (45分間)
下  校  10:35〜
※登校後、昇降口にて健康記録表を確認してから教室に入室します。健康記録表と朝の検温を忘れないようにしてください。
(3)自転車点検について
〇21日・22日に1年生のみ自転車登校説明会を行います。自転車通学区域で希望者は、下校後すぐに体育館へ行きます。
〇25日・26日の下校後すぐに、1年生対象の自転車点検を行います。説明会参加者は、朝の登校の際に、登下校に使う自転車をひいて登校します。
※2・3年生の自転車点検は6月に行います。詳細は後日連絡します。

※5月27日(水)以降は「学校再開に向けて鷹来中学校の予定について」をご覧ください