10月7日 朝会
- 公開日
- 2019/10/07
- 更新日
- 2019/10/07
学校行事
10月7日に朝会がありました。朝会では、後期の生徒会役員、学級委員、議員の任命が行われました。その後表彰伝達が行われ、新人戦前の表彰が行われました。
校長先生からは、任命をうけた人たちの返事が素晴らしかったこと、新人戦では2年生を中心にがんばったことへの話がありました。一つ大切なこととして、あいさつ、返事が元気がない様子で気になることについても触れられました。元気がないと担任の先生なども心配するので、元気にあいさつしてほしいと話されました。
続いて前期生徒会長の話では、笑顔あふれる学校に近づけたのではないかと思いますと言ってくれました。
最後に生徒指導主事の話では、3つのお話がありました。
1 制服の移行期間のため、みなりを整えよう
2 あいさつをしっかりしよう
3 月訓である「放課の過ごし方を考えよう」
三つのことをしっかりと守って今月もがんばりましょう。
【表彰伝達】
文部科学大臣杯 第11回全日本少年春季軟式野球春日井大会 第3位:野球部
第74回国民体育大会水泳競技 競泳 女子100m背泳ぎ 第3位
女子4×100mメドレーリレー第4位
令和元年度少年の主張愛知県大会 努力賞