学校日記

避難訓練<5/25(金)>

公開日
2018/05/25
更新日
2018/05/25

学校行事

 5/25(金)3時間目、全校で避難訓練を行いました。内容は、東海地方を震源とする強震が発生し、その後理科室より出火する想定です。
 まず、各クラスで、訓練の意義と避難経路の確認を行い、その後、緊急放送で運動場に避難しました。どの生徒も真剣に取り組み、私語もほとんどない状態で行動し、避難開始から3分44秒で運動に集合整列できました。そして、安全副委員長の司会のもと、安全委員長と安全担当の先生から、地震や避難について具汰的な話がありました。話を聞く姿勢もすばらしかったです。
 本当に中学生らしい、立派な訓練でした。実際に避難が必要な状況が起こらないことを願いますが、万が一の場合に、自分の身を守る行動がとれるよう、日頃から心がけておきましょう。