国境なき医師団
- 公開日
- 2008/11/19
- 更新日
- 2008/11/19
2年
11月19日(水)総合学習
5・6限の総合学習の時間を使って、NPO法人「国境なき医師団」として、海外で献身的に活動されているお医者さんを招き講演会を開きました。
医師の名は、久留宮隆さん。アフリカのリベリアに出かけ、無料で様々な人たちを診療したという話でした。銃を持った少年兵士がいたり、まだ10代前半の女性が出産したり。日本の現代とは全く違った世界を教えてくれました。4年間ほど続いた「国境なき医師団」でしたが、来年の1月には再びナイジェリアに出かけ「国境なき医師団」として、世界の人の役に立つ仕事をするそうです。わずかな給料で、単身赴任です。名古屋市出身の久留宮先生(地元といっても良いのでは)をみんなで応援したいですね。