学校日記

二学期始業式

公開日
2008/09/02
更新日
2008/09/02

学校行事

 9月1日(月)2学期の始業式がありました。
 校長先生の式辞では、新しく部活動の中心となって努力している人たちのがんばりを褒めていただくと共に、二学期の生活についてより一層充実したものにしようとという励ましの言葉がありました。また、地域では様々な行事があり、地域の一人として中学生も参加して、地域を盛り上げることが大切であるとの話もありました。
 部活動の表彰では、バドミントン部男子2部ダブルス準優勝井上・堀田、シングルス準優勝長江、女子2部ダブルス優勝木口・服部、ダブルス3位大村・永野、シングルス準優勝仲野、シングルス3位三宅というすばらしい成績を残してくれました。また、全国小中学生マウンテンバイク大会に参加した岩出さんは、2年連続の優勝をしました。昨年度に続き、2連覇の偉業を成し遂げました。
 続いて、生徒指導主事の後藤先生から、夏休み期間中に家庭で大きな出来事は無かったか、身近で大きな出来事はなかったかなど休み中の心配と共に、2学期もがんばろうと励ましの言葉がありました。
 一学期に1年生の佐藤先生が一身上の都合で退職されました。代わりに、北久保志草先生が一年生の国語を担当することになり、お話をしていただきました。現3年生が1年生の時にお世話になっていた先生です。