学校日記

U−14東尾張リーグ第7節 その1

公開日
2015/01/10
更新日
2015/01/10

部活動

1月10日(土)に鷹来中学校サッカー部はU−14東尾張リーグ第7節で日進中学校と対戦しました。ここまで5試合で3勝1分1敗で2位と今日勝てば自力での2次リーグ進出が決まる大事な試合でした。

相手の日進中学校も勝たなければ敗退が決まってしまう試合。このリーグで1位の強豪日進中学校相手に何とか先制点を取って試合を優位に進めたかったのですが、キックオフ直後にDFラインとGKの連係ミスから先制点を取られてしまう最悪の展開に。その後も攻め続けられ、試合のほとんどを自陣で守る展開に。何度か惜しい場面もありましたが、あと少しというところで相手DF陣に取られシュートすら打たせてもらえませんでした。

結局0−3の完敗。この時点で自力での2次リーグ進出が消えてしまいました。他力ではありますが、3位と4位のチームがともに負ければ2次リーグ進出可能性があったのですが、鷹来中の後の試合で4位のチームが勝ったので、鷹来中の1次リーグ敗退が決まりました。

部員一人一人が強い気持ちを持つことが今後、さらに上に行くうえで大切になってくると思います。気持ちを切り替え、次は2月の市民大会、そして4月に行われる現3年生が準優勝したU−15大会に向けて、頑張ってください!