学校日記

生指連講演会

公開日
2008/05/26
更新日
2008/05/26

お知らせ

生指連総会に続き、生指連教育講演会が行われました。これは、鷹来中ふれあい教育セミナー、鷹来中PTA母親委員会が共催で実施されたものです。春日井市教育委員会生涯学習スポーツ課生涯学習指導員である安藤節子氏の講演で、演題は「思春期の子どもと どう向き合うか!」でした。自分自身の経験を元に、子どもとどう向き合えば子どもの気持ちが理解できるか。どのように子どもを理解していくかなど、バラエティーに富んだ話をしていただきました。もうちょっと聞きたいなというところで、あっという間の終了です。機会があれば、もう一度聞きたい話でした。