春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(月)挨拶運動
授業
9月30日(月)の挨拶運動のようすです。
9月27日(金)今日の献立
学年
本日のメニューは、ごはん、肉じゃが、大豆とナッツの揚げ物、野菜ふりかけ、牛乳です...
1年生いのちの授業
1年生は養護の先生がいのちの授業をしていただきました。すべての人が始まりは同じ大...
9月25日(水)今日の献立
本日のメニューは、麦ごはん、わかめスープ、ビビンバ、冷凍ミカン、牛乳です。
後期生徒会役員選挙
生徒会
後期生徒会役員選挙に向けて立候補者による選挙活動が始まりました。
9月24日(火)今日の献立
本日のメニューは、ごはん、さわにわん、竹輪のお好み揚げ、キュウリのごま醤油和え、...
体育大会その5
学校行事
閉会式の様子です。 午後に近づくにつれ、強い日差しで気温が高くなりましたが、爽...
体育大会その4
午後の部の種目です。
体育大会その3
午前中の種目の続きから、お昼のお弁当の様子までです。
体育大会その2
午前中の種目です。
体育大会その1
PTA・地健連他
9月19日(木)に行われた、第48回体育大会の、子どもたちの活躍を紹介します。 ...
体育大会の実施について
爽やかな朝になりました。 皆様、おはようございます。 体育大会は予定通り本日9...
9月18日(水) 体育大会の準備
朝方雨が降り、ほどよく湿った運動場に夏の日差しが戻ってきました。 午後は、体育...
9月18日(水)今日の献立
本日のメニューは、ごはん、八宝菜、揚げシュウマイ、切り干し大根のさっぱり漬け、ミ...
9月17日(火)今日の献立
本日のメニューは、ごはん、けんちん汁、鯖の銀紙焼き、冷凍桜桃、牛乳です。
挨拶運動より
9月17日(火)の挨拶運動の様子です。 朝早くから、参加いただきましてありがとう...
体育大会全体練習
本日は天気もよく体育大会全体練習が行われました。開会式、閉会式や各種目の説明が行...
9月13日(金)今日の献立
本日のメニューは、わかめごはん、里芋とレンコンのうま煮、厚焼き卵のおろしだれかけ...
体育大会学年練習2回目
体育大会学年練習の2回目を行いました。3年生は開会式、閉会式の練習をしました。知...
9月11日(水)今日の献立
本日のメニューは、ごはん、豚丼の具、おひたし、冷凍ミカン、牛乳です。
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年9月
モラルBOX
RSS