春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生のみなさんへ
学年
2組担任のHです。今日も朝から暑いですね。天気予報を見ると、まだまだ暑い日が続...
1年生のみなさんへ
昨日から個人懇談会が始まりました。 初めての三者面談で緊張している様子が見られま...
学校のようす
授業
3年生の理科ではメンデルの遺伝の実験の検証を行いました。 丸形の種子としわ形の種...
1学期懇談
学校行事
昨日から1学期の個人懇談が始まりました。 1年生は学校に慣れましたか? 2年生は...
8月24日(月)の給食献立
今日のメニューは、牛乳、ごはん、スタミナ汁、ひじき入りツナそぼろ、愛知のミカンゼ...
個人懇談会について(25日〜28日)
お知らせ
明日から個人懇談会が始まります。 暑い中ですが、よろしくお願いいたします。 ...
朝は少し涼しく、過ごしやすいかなと思ったのですが、やはり昼間は暑いですね。昇降口...
夏休みが終わり、学校が再開されました。みなさんの日記を見てみると「久しぶりの授...
8月21日(金)の給食献立
今日のメニューは、牛乳、ごはん、コーンスープ、チャプチェ、ピーチゼリーです。
3年生総合的な学習の時間
春日井市政策調べの発表の様子です。
8月20日(木)の給食献立
今日のメニューは、牛乳、ごはん、笑顔のチキンカレーシチュー、焼きウインナー、冷凍...
元気に登校してくださいね!
暑い毎日が続いています。 明日からの学校再開に向けて、新型コロナウイルス感染症対...
ハンドボール部 3年生 引退の日
部活動
今日はハンドボール部、3年生部活動最後の日でした。 ハンドボールの競技性として...
ハンドボール部 3年生 引退の日3
最後には後輩に向けてのメッセージも話をしました。 1・2年生も真剣に耳を傾けまし...
ハンドボール部 3年生 引退の日2
成長を感じるシュートでした。
今日でひとまず授業が終わり、明日からは夏休みになります。例年と比べると短い休みに...
8月3日(月)の給食献立
昨日のメニューは、牛乳、ごはん、春雨スープ、ビビンバ、ピーチゼリーです。
今日はテストの答案が返却されました。中学生になって初めてのテスト。一喜一憂してい...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年8月
モラルBOX
RSS