春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動(6月30日)
部活動
6月30日(金)業後、夏の発表会等に向けて各部活動が、練習や作品づくりをがんば...
1年生授業のようす 6月30日
授業
1年生の理科では物質の区別について考え始めました。 燃えやすさによって違いが出る...
授業研究(6月28日)【3年生】
6月28日(水)6時限、武道場において体育の授業研究を行い、ペアで学び合いなが...
6月28日(水)4時限、3年2組において英語の授業研究を行い、班で学び合いなが...
6月28日(水)2時限、3年3組において数学の授業研究を行い、班で学び合いなが...
6月28日(水)の献立
学年
今日の献立は、ご飯、牛乳、牛丼の具、鯖の銀紙焼き、もやしとひじきの和え物です。写...
部活動(6月27日)3
続きです。
部活動(6月27日)2
部活動(6月27日)
6月27日(火)業後、夏の大会に向けて各部活動が、練習をがんばっています。
6月27日(火)の献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハッシュドビーフ、ゴボウサラダ、冷凍ミカンです。写真中...
6月26日(月)の献立
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、白味噌汁、マグロの甘辛煮、きざみたくあん、手巻きのり...
6月23日(金)第1回テスト3日目
第1回テスト3日目です。 写真上段は1年生の1組から6組です。 中段は2年生の1...
6月22日(木)地健連総会
PTA・地健連他
6月22日に知多中学校体育館で令和5年度の知多中校区地健連総会が行われました。 ...
第1回テスト2日目(6月22日)【3年生】
学校行事
第1回テスト2日目(6月22日)【2年生】
第1回テスト2日目(6月22日)【1年生】
6月22日(木)、各教室において第1回テスト2日目を行いました。
第1回テスト(6月21日)【3年生】
第1回テスト(6月21日)【2年生】
第1回テスト(6月21日)【1年生】
6月21日(水)、各教室において第1回テストを行いました。集中して取り組むこと...
授業研究(6月16日)【1年生】
6月16日(金)3時限、音楽室において教育実習の先生が音楽科の授業研究を行い、...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年6月
モラルBOX
RSS