春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ボランティア部、がんばっています
お知らせ
帰りのSTが終わってからも、昇降口の清掃をがんばってくれました。ありがとうござ...
今日は運動部検診が行われました
保健室から
今日は夏の大会に向けて、校医さんに検診を受けることができました。万全の体調で大...
音楽の授業です
授業
音楽の授業では、合唱コンクールに向けて、パート決めを行っていました。美しいハー...
1年1組の給食の様子です
学年
今日から1年生の教室の順番となりました。担任の先生との楽しいひとときですね。カ...
今日の献立です
今日は1年1組で撮影させていただきました。ありがとうございました。 メニューは...
今日の八田川です
今日は白鷺がやってきました。美しい白い姿を見せてくれました。
今日はワックスがけが行われました2
美化委員の皆さんがきれいにワックスをかけて、後片付けまでがんばってくれました。...
教室の床のワックスがけがおこなわれました1
教室の水ふきをして、床がきれいになりました。そのあとでワックスがけです。
応援団の練習が始まりました
生徒会
選手激励会へ向けての応援団が組織され、練習が始まっていました。とても、力強く一...
2年5組の給食の様子です
みんなで楽しく給食をいただきました。
今日は2年5組で撮影させていただきました。ありがとうございました。 メニューは...
卒業アルバム用のクラス写真を撮影しました
3年生の皆さんが校内の色々な場所で、クラス全員の写真を撮影しました。また、一つ...
今日は朝会がありました
今日の朝会では昨日の、相撲の県大会優勝の表彰が行われました。すばらしい報告がで...
全国大会出場おめでとうございます
部活動
知多中学校には相撲部がありません。なので、毎日授業が終わってから、クラブチーム...
愛知県中学生相撲大会優勝おめでとうございます
瑞穂公園相撲場で、団体戦の後、個人戦の熱戦が繰り広げられました。見事、予選トー...
愛知県中学生相撲大会に出場しました
春日井市から愛知県の相撲大会に出場してがんばりました。知多中学校からも出場して...
ひまわりが大きくなりました
もうすぐ大輪の花を咲かせてくれそうです。
夏の大会まであと2週間 がんばってます4
バスケ部女子は練習試合に出かけるところです。がんばってくださいね。
夏の大会まであと2週間 がんばってます3
武道場では卓球部ががんばっていました。3年生は試合に出かけています。
夏の大会まであと2週間 がんばってます2
グランドで練習をがんばっています。
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年6月
モラルBOX
RSS