春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金)今日の献立
学校行事
本日のメニューは、サボテンのきしめん汁、肉団子の野菜あん、ピーチゼリー、牛乳です...
修学旅行
無事、みんな元気に帰ってくることができました。 東京連泊で「企業訪問」「行政訪問...
東京駅での解散式です。 たくさんの修学旅行生でごった返していました。
文部科学省続き 【情報ひろばにて】各分野が詳しく説明されています。
2日目夕食 ちゃんこ屋さんには土俵があり、相撲についてレクチャーをしてくれました...
修学旅行についての連絡です
3年生の保護者の皆様 17:00に名古屋駅を出発したバスは、渋滞に巻き込まれる...
文部科学省 旧大臣室では特別に大臣席に座らせていただきました。
文部科学省訪問 文部科学省についての説明を受けたのち「スポーツ」「科学技術」「教...
3日目朝食〜行政訪問 今日は本当に良い天気です。 文部科学省を訪問する前に、新...
夕食会場にはナント!土俵があり、相撲について実技を交えながらレクチャーしてくれま...
スカイツリー〜夕食(ちゃんこ鍋)
昨日のスカイツリーでの様子です。
3年生 修学旅行3日目 その7
楽しくそして謹んで学び、体験してきた修学旅行もいよいよ終盤です。 子どもたちが東...
5月30日(木)今日の献立
学年
本日のメニューは、サンドイッチバンズパン、白インゲンのポタージュ、メンチカツ、ボ...
3年生 修学旅行3日目 その6
続きです。
3年生 修学旅行3日目 その5
雰囲気のいい場所ですね。
3年生 修学旅行3日目 その4
大都会の喧噪を忘れることのできる、大きな公園ですね。
3年生 修学旅行3日目 その3
こちらは4号車、足立区役所への訪問のようすです。
3年生 修学旅行3日目 その2
素晴らしい、好天でスカイツリーが青空によく映えています。
3年生 修学旅行3日目 その1
今日は、行政機関の訪問です。
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年5月
モラルBOX
RSS