春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日(金)給食の献立
お知らせ
今日のメニューは、クロワッサン、牛乳、じゃがいいもスープ、キャベツとアスパラガス...
放課の過ごし方
授業
放課に出会った一場面です。 放課の間にも次の授業に備えて集中力を高めています。
4月27日(木)給食の献立
学年
今日のメニューは、ご飯、牛乳、厚揚げカレー丼の具、コーンサラダ、バナナチップです...
4月26日(水)教職員研修
今日は先生達の学習会です。効果的なソーシャルスキルトレーニングやエンカウンターに...
4月26日(水)チータイム
3年5組と7組のチータイムの様子です。
4月26日(水)給食の献立
今日のメニューは、ご飯、牛乳、ふきいりがめ煮、ひれかつ、キュウリのゆかり和え、小...
4月24日(月)PTA総会
PTA・地健連他
4年ぶりにPTA総会を開催することができました。 とてもたくさんの保護者の皆様に...
4月21日(金)給食の献立
4月21日のメニューは、サンドイッチロールパン、発酵乳、春野菜のスープ煮、スラッ...
通学団会 下校訓練 4月20日
学校行事
通学団会 下校訓練を行いました。 普段の登下校で利用する通学路の確認と災害等のと...
今年度以降の部活動について
部活動について
部活動の地域移行について動画が配信されています。 連休後には視聴期間が打ち切られ...
授業の一コマ(4月19日)
各学年の授業の一コマです。【上:1年生、中:2年生、下:3年生】
4月19日(水)給食の献立
今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、肉じゃが、根菜サラダ、いわしの干し小魚です。...
1年生の授業 4月19日
1年生の理科の授業では、どのような場所に生物がいるか班で話し合いました。 次の時...
緑の募金 4月19日
生徒会
今日から21日(金)まで緑の募金を行っています。 緑化・営繕委員の生徒たちが取り...
全国学力・学習状況調査(4月18日)
4月18日(火)午前、3年生の各教室において全国学力・学習状況調査の内容である...
朝の集会 4月17日(月)その2
続きです。
朝の集会 4月17日(月)
朝の集会で学級委員、議員、委員長の任命がありました。 校長先生からは、「よい学級...
1年生ふれあい学習(4月14日)
4月14日(金)3・4時限、1年生がふれあい学習を行いました。障害物リレーやフ...
委員会 4月14日(金)
今年度最初の委員会が行われました。 1〜3年生が一緒になっての活動です。 学校が...
4月14日(金)給食の献立
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、牛肉とタマネギ鯖のうま煮、鯖の味噌煮、キャベツの...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年4月
モラルBOX
RSS