春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観 PTA総会 学年懇談会報告
学校行事
去る4月26日(木)に行われた授業参観、PTA総会、学年懇談会には多くの皆様に...
授業参観 PTA総会 学年懇談会
PTA総会では、18年度の事業、決算報告をお認めいただきました。新役員のご承認...
続きです。
授業参観 教科と教室のご案内
お知らせ
明日は、授業参観、PTA総会、学年懇談会・説明会が行われます。それに先立ちまし...
体験入部 その3
部活動
体験入部の様子 続きです。
体験入部 その2
2・3年生を見ていると、毎日の積み重ねが確実に自分を変えていくということがよく...
体験入部始まる
先週の金曜日には部活動紹介が行われました。それを受けて、今週から部活動の体験入...
野外学習 トーチトワリング
2年生の野外学習が迫ってきました。トーチトワリングは本番に近い形での練習段階に...
本年度初めての朝礼
少し肌寒さを感じさせる朝でした。本年度初めての朝礼が整然と行われました。前期の...
部活動紹介
20日(金)に生徒会主催の部活動紹介がありました。先輩達の見事な説明や演技に ...
春の大会
各部活動の春の大会が始まりました。ハンドボールとソフトテニスの様子を紹介します...
春の大会 続き
ハンドボール男子の試合の様子です。
ハンドボールは男女とも高蔵寺中学校で行われました。二日目は雨天のため、28日に...
ソフトテニス男子の様子です。午前中に試合が終わりましたが、学校に帰ってから、夕...
ソフトテニス女子は、2ペアが優勝(高木・中場)と3位(水野・山田)という好成績...
ふれあい学習
後日、ふれあい学習の写真集を載せます。お楽しみに。
ふれあい学習 終了
2日間というわずかな時間でしたが、大きな成果を残してふれあい学習が終了しました...
ふれあい学習 2日目
2日目は、朝の集いの後、朝食。 レクリエーションでは大いに盛り上がりました。 ...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年4月
モラルBOX
RSS