春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月24日(木)修了式
学校行事
今日は修了式がありました。 誓いの言葉では、2年生の生徒が「先輩から受け継いだこ...
学校のようす
授業
1、2年生では学年集会を行いました。 それぞれの先生からこの1年を振り返った話が...
別れは出会いの始まり・・・
お知らせ
7年間お勤めいただいた配膳パートさんが今日を最後に知多中を去られます。夏は暑く、...
ピカピカ知多中にダンス隊現る!
知多中学校オリジナル手洗いソング「ピカピカ知多中!」にダンスの振り付けが加わりま...
春日井市スポーツ賞表彰式
3月21日(祝)文化フォーラムにて春日井市スポーツ賞表彰式が行われました。これは...
1年生は2年生での自然体験学習に向けて活動しています。 いつ起こるか分からない災...
2年生も体育の授業でダンスの発表をしています。 生徒たちの考えた表現で見どころい...
あっ『虹だ!』
学年
雲一つない快晴☀ 登校してきた生徒が教えてくれました。 「先生、空に...
1年生の体育ではダンスの授業を行っています。 今日はこれまでの練習の成果を発表す...
今週は2年生で道徳公開週間を行っています。 友情とは何か、信頼し合える関係を築く...
進路学習会動画について
進路学習会
1進路学習会動画はこちら。 ↓ https://youtu.be/JL5qz...
1年学年懇談会動画配信について
1年生学年懇談会
1年学年懇談会動画はこちら。 ↓ https://youtu.be/59e8l...
1年生は道徳公開週間を行っています。 友達がいけないことをしているとき、そんな場...
集会
3年生が卒業して最初の集会が行われました。 2年生代表で卒業式に出席した生徒から...
生徒会
生徒会選挙活動をしています。 来年度前期の生徒会役員に1、2年生より立候補者が出...
7・8組の体育ではソフトボールをやっています。 あたたかい日差しの中、気分も爽快...
3月3日(木)巣立ち
11時35分からはいよいよ巣立ちの時です。 第50回卒業生が知多中学校を後にしま...
3月3日(木)卒業証書授与式(その2)
答辞では卒業生総代が、厳しい状況下での中学校生活についての思いを語りました。校長...
3月3日(木)卒業証書授与式(その1)
予定通り9時30分から3年生の入場が開始されました。 授与式では、一人一人に校長...
3月3日(木)保護者受付
9時5分からは、保護者の皆様方の受付が開始されました。
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2021年3月
モラルBOX
RSS